FC2ブログ

金沢市田上公民館ブログ

Kanazawa Tagami Community Center 石川県金沢市田上地区の公民館活動の紹介とご案内、地域のみなさまとの円滑なコミュニケーションの推進のために・・・

東部ブロック大会でライナーズ優勝

Posted by 金沢市田上公民館 on   0  0

田上ライナーズが堂々の優勝
 春到来とともに、スポーツの盛んなシーズンとなり、田上校下の児童達も各種大会で検討を続けていますが、24日に開催されました金沢市学童野球連盟の東部ブロック大会で、順調に勝ち続けてきました田上ライナーズは、決勝戦で長坂台チームに3対0と堂々の勝利を飾り、新チームとしての初の優勝旗を手中することができました。次は、金沢市春季大会です。練習を積み重ね栄冠をめざして下さい。なお、田上ミニバスケも決勝リーグに進出いたしましたが、杜の里ワンダーズは1回戦で敗退しました。

四月のふるさと歴史研究会

Posted by 金沢市田上公民館 on   0  0

4月の歴研で研鑽を深めました。
 27日の第4水曜日は、月一回開催しています「ふるさと歴史研究会」の日であり、出席頂きました20名の皆さんと一緒に、田上の歴史等について学び合いました。
 開会は、私から、ここ最近のマスコミ報道記事等を紹介させて頂き、その延長線上で、石川県立生涯学習センター視聴覚ライブラリーから、いしかわ大百科・ふるさとの伝説シリーズ②『蓮如上人伝説の旅~真宗王国と7つのキーワード~』を観賞し新たな発見も行いました。
 引き続き、亀田さんから、今日まで研究と調査を続けてきました「田上郷の歴史の謎に迫る」について、第一章から第十九章まで残されて部分を除いて整理してまとめたことが報告され、今後の活用と子ども副読本作成に向けての取り組みを確認しました。
 また、私から、5月の歴研は、現地視察研修として「松根城蹟」を、市担当者からの説明を受けながら実施することを報告し、事前研修のための資料等も配布させて頂きました。
ビデオ観賞も取り入れた歴研

28年度市公民館館長会議と市公連総会

Posted by 金沢市田上公民館 on   0  0

市公連総会で挨拶を
 25日の午後、市役所全員協議会室において、28年度の金沢市公民館館長会議と市公連総会が開催されました。館長会議では、山野市長より退任します13名の館長一人ひとりに、感謝状を手渡されねぎらいの言葉もありました。引き続き、再任されました館長に、野口教育長より委嘱状が手渡され、山野市長から激励と感謝の挨拶の後、退任役員を代表して米沢前館長(安原)からお礼の挨拶もあり、生涯学習課課長より、新年度事業等の説明もありました。
 引き続く市公連総会は、新任館長の自己紹介の後、私から会長としての挨拶3点を披露させて頂き、27年度活動・決算報告を確認した後、市公連理事と会長等の役員選考経過が報告され、7ブロックから選出されました14名の理事と関戸会長と富樫副会長の再任並びに、松本(諸江公民館)・武藤(長土塀)両新副会長を確認し、28年度事業計画と予算案を満場一致承認し、最後に、その他報告として、金沢マラソン室から、第2回金沢マラソン(10月23日)の協力お願いと第3回以降の開催日程の方向性が話されました。
選任されました理事の皆さんと力を合わせて
退任の皆さんご苦労様でした。

もりばたけがいちごで畑作業

Posted by 金沢市田上公民館 on   0  0

いちご畑にしっかりとした網をかけました。
 地域と畑作業を通して交流を深めることを目的に金大生によりますサークル『もりばたけ』は、三年目となりました新年度も、前代表から山田新代表体制となり、若松の西さんのご厚意により角間の畑を借り、地域の皆さんの助言やお手伝い、指導を頂きながら、すでにジャガイモの植え付けが終わりましたが、毎月の土曜・日曜日に一回以上と出動日を確認しながら、いちご、サツマイモ、トマト等を育てていくことになり、24日(日)の午前、山田代表をはじめ5名の男性が集まり、地域の皆さんによりますいちごの編みかけを手伝いながら、自分達のいちご畑の電気柵も設置した後、パイプで枠を作り購入してきました網をいちご畑全体にかけ、美味しいいちごの収穫に期待の胸を膨らませましたが、いちごの収穫は毎日でも可能であり、しっかりとした日程管理の大切さを指摘されていました。

金沢城リレーマラソンで打ち合わせ会

Posted by 金沢市田上公民館 on   0  0

チーム田上としての打ち合わせ会
 23日の夕方、田上公民館として初めて取り組むことを28年度の重点事業の一つとして確認しました子育て世代と高齢世代の交流事業、第15回「利家とまつ」金沢城リレーマラソン(5月15日)挑戦について、11名の勇姿が『チーム田上』として結集し戦いに挑むことになり、初めての取り組みでもあり打ち合わせ会を実施いたしました。
 館長から、これまでの経過や受付、準備状況等を報告し、11名の有志の皆さんの自己紹介を受けましたが、金沢リレーマラソン経験者や金沢マラソン完走者もいて、お互いに心強い思いを共有しました。また、経験者から幾つかのアドバイスも頂き、公民館としてもしっかりとした応援体制を確立して対応していくことを約束させて頂き、地域の走る仲間が集う同志会的なものの発足につながるきっかけにして欲しいとお願いもさせて頂きました。なお、金沢マラソン案山子の「公子・民男」と幟による応援グッズも確認させていただきました。5月15日の金沢城リレーマラソンに、地域の皆さんの応援をお願いいたします。
打ち合わせ会に同席しました案山子

山河句会の吟行

Posted by 金沢市田上公民館 on   0  0

石楠花が満開の土山御坊
 月一回・第四週の土曜日に開催しています公民館俳句教室『山河句会』は、4月23日、先生の都合等もあり第65回教室を吟行として実施、当初計画の奥医王の夕霧峠は雪道のため福光方面に変更して開催しました。最初は、石楠花が満開の「土山御坊史跡」です。参加しました11名の皆さんのほとんどが初めての訪問先となり、かつ、境内にあります多くの石楠花が満開時期と重なり、各自は、寡黙に苦吟していました。
 次は、棟方志功記念館・愛染苑と住居・鯉雨画斎(りうがさい)です。住居・鯉雨画斎では、説明者から住居内の便所の壁画や生活ぶりなど詳細な説明を受け、愛染苑の収蔵作品などしっかりと鑑賞しながら、俳句用の手帳等に吟行の作品を記載していました。
 「山里の 蓮如の郷や 石楠花に」(関とっと)
 「吾妹子(わぎもこ・志功の妻)と 過ごし館に 花みずき」(関とっと) 
花水木の咲く志功宅
吟行の愛染苑でも苦吟

城東地区公民館協議会主事会でお願いを

Posted by 金沢市田上公民館 on   0  0

城東地区公民館協議会主事会で説明
 22日の午前、小立野公民館会議室において、27年度最後となります城東地区公民館協議会主事会が開催され、新年度から新人主事となりました犀川公民館の新主事・上田さん、東浅川公民館・山本さんの紹介の後、私から、10月23日(日)に開催されます第2回金沢マラソンについてのお願いや主事会としての役割、応援出演団体対応等について説明し協力要請を行い、清水・三浦・高松・田中各主事さんには、城東地区応援ブロックの担当についてもらい、実行役員会にも出席頂くようお願いしました。また、市図書館として新年度事業としてとりくむことになっていますブック・バンク事業(七ブロックから各一公民館が担当)について、田上公民館として準備していることも報告し協力をお願いしました。
 なお、ブロック主事会では、5月4日に開催します城東地区公民館協議会総会の内容や役割と新年度担当館の崎浦公民館の三浦主事への引継ぎ等の他、当面の日程やブロック研修会(11月12日・土)を予定することなども確認されました。
第二回金沢マラソンの説明と協力要請を

浅野川・山側環状の合同役員会

Posted by 金沢市田上公民館 on   0  0

合同の役員会を開催し、土本前支店長の感謝会を
 21日の夜、「学問の里浅野川愛護協会」と「山側環状の美しい景観を創る会」両協議会の合同役員会を開催、27年度事業等の確認をした後、今年度の事業計画等を決定いたしました。
 上坂会地洋の開会の挨拶の後、学問の里浅野川愛護協会の事務局が長田北国銀行旭町支店長になったこと確認し、島村杜の里支店長から
①山側環状の花いっぱい運動ー5月7日(土)午前9時30分から
②浅野川愛護協会新七つ橋渡りとゴミ拾いー5月28日(土)午前8時から
③本年度総会と記念講演ー7月1日(金)午後6時30分~・田上公民館講堂
  ※講演テーマー金沢市出前講座の『安全・安心の住まいづくり~地震から命を守るためには~』
などの日程を確認、事務局から会員等に案内を早急に送付することになりました。

27年度杜の里児童クラブ・杜の里児童館運営委員会

Posted by 金沢市田上公民館 on   0  0

 18日の夜、27年度杜の里児童クラブ・杜の里児童館運営委員会が開催され、公民館の館長と上田副館長で会計監査の任を担っており、まずは、杜の里児童クラブの運営委員会に参加して会計監査報告ほさせて頂きました。なお、杜の里児童館運営委員会(板谷運営委員会委員長)につきましては、会計監査を終え杜の里児童館振興協力会において会計監査報告を完了していることから、児童館運営委員会には報告を省略させて頂きました。
 両会計監査では、昨年指摘したこと等が訂正され、通帳管理含め規則どおりに運営されていることを確認しましたが、補正予算計上項目で若干の指摘と改善を要請した他、児童館が建設から15年経過していることを踏まえ、冷暖房設備の改修など修繕計画の策定も要請し、併せて、両施設の職員待遇についても意見交換を行い、児童館・クラブ両市協議会で議論と検討を重ね、市当局に改善要望を実施して欲しい旨もお願いし、運営委員会にも報告させて頂きました。
 なお、両運営委員会では、1年間の活動と事業等がスライドを使って丁寧に分かりやすく報告され、委員の皆さんからご苦労様でしたとの信任の言葉もありましたが、職員や指導者の処遇改善や時間外対応、管理時間等で建設的な意見が交わされ、新年度の活動と事業計画等を確認いたしました。

28年度田上町連定期総会開催

Posted by 金沢市田上公民館 on   0  0

板谷町連会長の開会挨拶も
 15日の夜、28年度田上校下町会連合会定期総会が開催され、公民館からのお礼とお願い、田上消防分団からのポンプ車購入計画についての報告を受けた後、第1号議案平成27年度事業報告など、第6号議案28年度収支予算案など6議案を満場一致確認し、町会長名簿などいくつかの事務連絡で情報等を共有化し新年度町連・町会活動を展開していくことを確認し合いました。
 板谷町連会長からの開会の挨拶の後、公民館からは、新年度の事業方針を含め各町会の新年度公民館委員選出などへのお礼をさせて頂き、公民館利用心得の拡大方針も説明いたしました。田上消防分団からは、矢本新分団長の自己紹介があり、29年度にポンプ車と人員機材搬送車が15年経過することによる購入資金計画が、町連との相談を含め説明され、説明会の開催や購入計画書とお願い書の作成など、購入に向けての建設的な意見も出され、町会連合会とも相談を進めながらお願いしていくことになりました。
 定期総会では、会計報告を含め提案されました六つの議案は満場一致承認されましたが、ゴミ有料化に対する説明会の開催や対応、資源回収などについて意見交換され、事務連絡事項を含め取り組みの共有化を行い、地域のさらなる発展をめざしていくことを確認し合いました。なお、田上校下町会連合会の役員は、板谷会長と岡本・中村・上田・谷内副会長の再任を確認、理事・3名、会計監査2名の10名の役員体制も確立されました。
矢本田上消防分団新分団長のお願いの挨拶

該当の記事は見つかりませんでした。