FC2ブログ

金沢市田上公民館ブログ

Kanazawa Tagami Community Center 石川県金沢市田上地区の公民館活動の紹介とご案内、地域のみなさまとの円滑なコミュニケーションの推進のために・・・

2017社会体育大会ビジュアル速報

Posted by 金沢市田上公民館 on   0  0

平成29年度社会体育大会の結果を写真のスライドショーにより速報でお伝えします。
太陽が丘チーム、2連覇おめでとうございます。リレー種目の強さが光りました。
町会別対抗競技の成績は、
優勝 太陽が丘 準優勝 田上本町、本町第2、朝霧台 3位 田上新町、公町
でした。選手のみなさん、お疲れ様でした。ご健闘を称えます。
各町会の皆様には大会中に熱烈な応援をいただきまして社会体育大会は最高に盛り上がりました。
ご声援、ご協力本当にありがとうございました。

2017社会体育大会Vol.2
Click!■2017社会体育大会Vol.2 by (C)田上公民館
↑クリックするとアルバム一覧に移動します。写真はダウロード可能です。

【期間限定公開動画】
町別対抗競技リレーの動画は3日間限定(5/25迄)の公開となります。公開期間終了後は動画自体を削除いたします。お含みおきください。
閲覧可能期間は終了いたしました。

■2017社会体育大会のスライドショウ Presented by フォト蔵

ご利用環境によっては、表示されない場合がございます。

公民館委員総会で新年度がスタート

Posted by 金沢市田上公民館 on   0  0

6日の夜、新年度一回目の公民館委員総会を開催、28年度事業報告と収支決算報告を確認し、「公民館事業にあったて」を踏まえ、チーム田上の行動テーマを『Yes,We Can!』とする新年度事業計画と予算を承認し、5月21日(日)の社会体育大会の成功等を誓い合い、新年度が力強くスタートしました。
  平成29年度田上公民館事業にあたって
 昨年は、公民館の三大事業をはじめ、ふるさと歴史研究会、俳句教室など各学級・セミナー等に創意工夫も加えながら活動を進めてきました。また、「大学門前町学生のまち推進」など各団体と連携をはかりながら『人づくり・地域づくり・町づくり』にも積極的に対応してきました。新年度も、問題を知らせ提起する「始める事業」、学びの援助「続ける事業」学びの組織化「高める事業」を活動の基本に、社会参画型生涯学習の展開により
 ①地域の生活に根ざした事業
  ②子供のための事業や住民の教養を高める事業
   ③地域の輪と絆をつくる事業
を進めてまいります。また、継続している取組みとして、ふるさと歴史研究会の定期開催やふるさと子ども副読本の整備、民話を基にした紙芝居づくりと上演、田上・若松じょんからなどふるさの文化・民俗芸能や杜の里音頭など新しい文化の子ども達への伝承のほか、パソコン上達俱楽部や俳句教室、田上らしさのあるセミナーや学習活動などの事業にも取組んでいきます。また、学校と地域の新たな連携と協働の推進に向け、地域コーディネーターの養成や子ども土曜塾の開催など、新たな取組みも検討していきます。
 さらに、「大学門前町学生のまち推進協議会」の取組みにも積極的に参画、地域創生に向けて人づくり・町づくりを進め、金沢マラソン成功に向けた取組みなど、明るく元気な公民館活動を展開していきます。
 29年度の重点事業
 ― 「Yes,We Can!」 ―

1.社会体育大会・ふれあい文化祭・スポーツ大会の開催。
2.各学級・セミナー等の充実と、ふるさと歴史研究会の定期開催。
3.「普段着の国際交流」と「大学門前町学生のまち推進協議会・ホタルの会・浅野川愛護協会・美しい景観を創る会」への参画。
4.第3回金沢マラソン応援スポットの企画・運営。
5.地域防災拠点整備と避難所体制づくり、避難所開設訓練の実施。
6.郷土のこぼれ話・民話の紙芝居づくり、ふるさと子ども副読本の作成などの取組み。
7.金沢城リレーマラソン出場!に向けて、チーム田上の組織づくり
8.地域コーディネーター養成や土曜塾開催、田上の四季の撮影の検討
9.かなざわブックバンクモデル事業の整備と拡大

大盛況で社会体育大会終了。太陽が丘チームが優勝

Posted by 金沢市田上公民館 on   0  0

燃え上がりましたリレー競技
 22日の日曜日、絶好の運動会日和となり、開会前から多くの地域の皆さんが集まり9時に開会式を。大会長の挨拶の後、町連を代表して岡本副会長、小間井市議、川畑杜の里小学校長の激励の挨拶もあり、来賓紹介後集まった1200名の皆さんと大ラジオ体操で身体をほぐし、19種目の個人戦、親子競争、子どもたちや高齢者参加の団体競技で楽しく競い合い、町別対抗7種目で盛り上がりを見せ、最後の、子どもリレーと大人リレー戦は、全員が立ち上がっての応援となり、逆転に次ぐ逆転の展開となり、リレー競技を制した太陽が丘チームが優勝を飾り、田上・田上の里・さくら並木町会チームが2位、田上新町・公町チームが3位となりました。
オーストラリアの初挑戦
 なお、今回は、旭町在住の外国人市民(オーストラリア出身)も初参加し、アベック競争など初めての競技に挑戦、入賞も果たし良い体験をしたと感激の声も頂きました。
校長先生から賞品が手渡され大満足に
大好評の親子ソリ競技、お母さんのパワー全開

2015社会体育大会を終えて

Posted by 金沢市田上公民館 on  

熱戦の対抗リレー

 平成27年度年社会体育大会は昨年に続いて大激戦となり、最高得点首位の栄誉を3チームが分け合う結果となりました。総合点で並んだ時には、対抗リレーの得点で優位を決めるルールに則り、優勝田上町(5回目)・田上の里(初)・さくら並木(初)、準優勝太陽が丘、3位田上新町・公町となりました。田上町・田上の里・さくら並木は表彰競技、対抗リレーでも大人の部、小学生の部ともに、1位となり、完全優勝。総合順位を大逆転する旋風を巻き起こしました。

祝!大逆転優勝

 準優勝の太陽が丘は3年連続入賞(今回準優勝、3位、優勝)、3位の田上新町・公町は5年連続入賞(3位、優勝、準優勝、優勝、準優勝)を果たしており、近年の大会を盛り上げる主役となってきています。
 上位から下位まで熱い戦いが展開された社会体育大会。今回は、残念ながら入賞を逃した各町会の皆さんも来年は、入賞を目指して頑張ってください。
 今大会にご参加いただいた各町会の住民の皆様ありがとうございました。また、共催、協賛、後援いただきました関係先の皆様はじめ、公民館委員の方々の参加・ご協力にあらためて御礼申し上げます。大会中の不手際や不備等については、お詫びを申し上げるとともに、今後の大会運営をさらにいいものにするため、公民館に対するご意見・ご要望は遠慮なくお聞かせ下さい。本当にどうもありがとうございました。

各町会(連合)チームの総合成績・順位は以下の通り。1,2,3位および6,7位はリレーの得点により順位を決定)
優勝  田上町・田上の里・さくら並木 390点(リレー140点)
準優勝 太陽が丘  390点(リレー110点)
3位  田上新町・公町  390点(リレー90点)
4位  田上本町・本町第2・朝霧台  280点
5位  旭町  260点
6位  若松・角間・下中島 ・旭日会  230点(リレー40点)
7位  田上1丁目・2丁目  230点(リレー20点)

※ブログ上部メニューボタンの「社会体育大会2015」をクリックすれば、各競技得点表とスライドショーを見ることができます。得点表がH26年度表示状態の時には、ページを最新の情報に更新(F5)してください。

社体で田上・田上の里・さくら並木町会チームが優勝!

Posted by 金沢市田上公民館 on  

競技の賞品は学校長にお願いしました。
 24日の日曜日は社会体育大会に絶好の日和となり、地域から1500名を超える本当に沢山の皆さんに参加頂き、個人・団体戦の他、町別対抗競技で盛り上がり、最後のリレー競技の結果により、田上町・田上の里・さくら並木町会チームが初優勝を飾りました。 社体開会から多くの皆さんが集まり、館長、板谷田上町連会長、小間井市議会議員、田上小・杜の里小・兼六中を代表して川畑田上小学校学校長の激励の挨拶の後、全員でラジオ体操を終え、午前の部で10種目(町別対抗・3種目)、午後からは、最後の対抗リレー小学生の部、大人の部を含めて9種目(町別対抗・3種目)で、楽しく元気な競い合いをグランド一杯で繰り広げました。
ママさんのパワーに脱帽
 なお、競技の中には、3歳以上の幼児と60歳以上によりますちびっ子玉入れ・すこやか玉入れの他、ちびっ子大集合・お楽しみ袋競技もあり、沢山のちびっ子の参加に地域の元気さを感じることもできました。
 町別対抗の結果、優勝の田上町・田上の里・さくら並木町会チームと2位・太陽が丘チーム、3位の田上新町・公町チームは、同点となりましたが、対抗リレー競技で、小学生・大人の部とも優勝しました田上町・田上の里・さくら並木町会チームがルールに基づき優勝に輝き、リレーで2位と3位の太陽が丘チームが準優勝となり、田上新町・公町が3位となりました。本当に多くの皆さんにご参加頂きお礼申し上げます。皆さん ありがとうございました。
手に汗を握るリレー

このカテゴリーに該当する記事はありません。