FC2ブログ

金沢市田上公民館ブログ

Kanazawa Tagami Community Center 石川県金沢市田上地区の公民館活動の紹介とご案内、地域のみなさまとの円滑なコミュニケーションの推進のために・・・

10月の第82回山河句会を「鳥渡る」で開催

Posted by 金沢市田上公民館 on   0  0

俳句お題「鳥渡る」
 27日の土曜日、田上公民館俳句教室第82回山河句会を開催しました。お題は、「渡り鳥」・「鳥渡る」で各人4句提出頂き、御選句ののち、先生選句と講評を頂きました。次回第83回山河句会11月は、お題「オリオン」・「冬の星」で25日開催し、12月の句会は、昨年同様「柚餅子」作りで12月10日の日曜日開催します。
《先生選句》(清記順)
・紅葉に負けじと赤きリュック買ふ(広瀬信子)
・腕に乗り餌せがむ鷹秋夕焼け(松田好子)
・稲穂揺れ園児の頭浮き沈み (関戸正彦)
・黒瓦の旧家おごそか石(つ)蕗(は)咲いて(田上ナツ子)
・渡り鳥すみわけてをり潟の中(上木惠子)
・菊の花御堂に流るハープの音(ね)(守田君江)
・拾ふたび宝に思うふ木の実かな(池端良伸)
・柿の朱を点描とする空青し(河野尚子)
・留学生迎える朝や鳥渡る(松田好子)
・念入りに厨を磨く秋の晴れ(田上ナツ子)
・街路樹の枝落とされて冬支度(上木惠子)
・碧水の河岸の古城秋季澄む(松田好子)
・塗椀に名月受けて夢叶ふ(守田君江)
・暴れ風去って青空鳥渡る(関戸正彦)
・持久走泣き泣き走る子秋湿り(広瀬信子)
・青空に漆紅葉映えにけり(池端良伸)
・口髭の若き鷹匠天高し(谷内瑞江)
・リーダーの群れを保つや鳥渡る(福田明美)
・秋の空があと呼び合ふ番(つがい)鴨(かも)(新出祐子)
・海猫やさざ波匂ふ秋の浜(上田芳美)

第2回大学門前町プロジェクト「金沢ハロウィン大行列」

Posted by 金沢市田上公民館 on   0  0

舞台で仮装コンテストも
実行委員会役員の絆も深まりました。
 28日の土曜日、2回目となります大学門前町プロジェクト「金沢ハロウィン大行列」が、金沢ハロウィン大行列実行委員会の主催により、兼六中学校PTAと兼六小学校・田上小学校・杜の里小学校・医王山小中学校書く育友会の後援により開催され、各小学校で仮装を終えた児童たち300名が、校下内を仮装パレード、兼六中学校まで行進し兼六中学校体育館に集合、全員でダンスタイムと仮装コンテストを楽しみ、地域内はもとより他校下の皆さんと交流を深めハロウィンの一夜を堪能、地域づくりの一端を担いあいました。
ダンスタイムもありました。
杜の里小で記念写真も
仮装パレード

金沢マラソン城東地区応援スポット9

Posted by 金沢市田上公民館 on   0  0

ウクレレ演奏も
城東太鼓の勇壮な演奏も
 29日は雨の第3回金沢マラソンでした。城東ブロックでは、町連・公民館・婦人会が実行委員会を設置して応援スポット9(田上小学校口交差点)とスポット10(旭町交差点)の二か所で13000名のランナーを応援しました。
 当日は、朝からの雨模様で、杜の里エンジェルズなどの出演はありませんでしたが、ホウエンスポット9では、ウクレレユニットの2名演奏と歌、城東太鼓(5団体)の応援があり、ランナーの皆さんに激励の声援を送りました。応援スポット10では、金大よさこい「彩」素晴らしい踊りと塩硝太鼓・田上本町太鼓倶楽部の勇壮な演奏や兼六中学校吹奏楽部演奏もあり、ランナーの皆さんは手を振って応えてくれました。
 町連を通してお願いいたしました沿道応援や田上ライナーズの皆さん、応援スポットを担当頂きました城東地区公民館協議会の皆さん、金大留学生日研生23期の皆さん 雨の中の応援を頂き有難うございました。
ライナーズの応援も
応援①
可愛い応援も
日研生も応援を

学問の里浅野川愛護協会の清掃活動

Posted by 金沢市田上公民館 on   0  0

上坂会長のお願いと激励のあいさつ
 28日(土)の午前、金沢マラソンの参加者や沿道応援の皆さんに、美しい浅野川を見てもらおうと、今年も秋の「浅野川新七つ橋渡りと清掃活動」を実施、愛護協会の上坂会長と上田副会長を先頭に、鈴見・旭町町会やシオタニやノウカ、北國銀行旭町支店からの皆さんが、七つ橋の上田上橋までの両側に分かれてゴミ拾いを行いました。皆さんご苦労様でした。
ごみを拾いながら七つ橋渡りも
年々奇麗になっていますが・・・

田上小で紙芝居「金浦用水物語」を上演

Posted by 金沢市田上公民館 on   0  0

紙芝居・金浦用水物語を上演
とても熱心に聞いて頂きました。
 田上小学校では、四年生の社会と総合学習等で、地域の歴史や文化を学んでいますが、中でも、金浦用水については担当の先生の熱心さもあり、教室には、学習してきました地図や金浦用水、用水ができてからの田上地区の変遷、歴史的な流れ等が分かりやすく飾ってあり、児童達の未来の田上の絵もあって大変楽しい教室(プレハブ新設)になっています。
 また、11月15日には、田上っ子発表会も計画されており、これまでのまとめを含め私に紙芝居「金浦用水物語」の上演依頼があり、27日の1時間を利用して、3つのクラスの皆さんに紙芝居を中心に話させて頂きました。結果は、11月15日の田上っ子発表会であらわれると思っていますが、果たしてどんな評価とまとめになるやら不安で一杯でありますが、とても熱心に聞いて頂きました。
しっかりとした資料も掲示してありました。
現在の金浦用水と碑

10月の歴研は和室で開催。

Posted by 金沢市田上公民館 on   0  0

和室での歴研もおつなものでした。
 25日の午前、今月のふるさと歴史研究会を和室で開催、残念ながら文化祭でのテント干しがあり講堂での開催とはなりませんでしたが、座布団に座っての雑談形式の研究会となり、質問等で亀田さんの話も弾んだようでした。
 亀田さんの話は、22日の文化祭での辻講釈の延長線上でしたが、勉強と研究結果に満ち溢れたものとなり、話の内容も要点を捉えたもので、参加者からまとまりのある話だったと好評も頂きました。また、亀田さんの18番!大発見では、「古道と石引の道」の発見の話となり、石引の道の長坂で、蓮如さん等が行き来しました古道の上に、約9mの石引きの道が、土を盛り土して造り上げられているヵ所の発見があったと、絵図と写真等で報告されました。来年の春ごろには、皆さんと一緒に歩きたいとのお願いもありました。
 次回11月の歴研は、22日の午前、外部講師によります講演となりますので、乞うご期待下さい。また、12月は、14日の討ち入りの日に、蕎麦を食べながら、安村さんから蕎麦のお話しを聞くことにしており、皆さんの参加をお願いいたします。
田上遺跡群について絵図で説明

ふれあい文化祭2017 回想

Posted by 金沢市田上公民館 on   0  0

posted by (C)田上公民館

 迫る台風の情報を気にかけながら開催された2017田上公民館文化祭。

 今回の文化祭は、衆議院議員総選挙投票日と重なり、当館が前日遅くまで期日前投票所であったことから、お餅つきの準備が十分できないことが見込まれたため、人気の「ふるまい餅」、「餅つき体験」をやむなく中止とさせていただきました。また、天候が芳しくなく、当日の屋外イベントも中止となりましたが、それでも会場は静寂することなく、オープニングから尽きることのないご来場をいただき盛り上がりました。さすがに午後からは風雨が強まり、テント市は早目の店仕舞いを余儀なくされましたが、公民館内の催事、演目は予定通り実施され、観客の方も最後までお付き合いいただきました。主催側の立場として当初の杞憂は払しょくされ、平生では感じえない感動、感激を得ることができました。これぞ、ご当地田上の公民館文化祭。

 いつもと勝手が異なる中、出店、出演いただいた方々、ならびにボランティアスタッフ、公民館委員の皆さんの献身的奉公をいただきました結果、思い出に残る文化祭となりました。また、お足元が悪くても、相変わらずご来場いただきました地区民の皆様、本当にありがとうございました。(ふ)

 第39回田上公民館ふれあい文化祭の思い出をスライドショーでお楽しみください。(注:スマホやアドビ・フラッシュプレイヤーをサポートしていないブラウザでは表示されないときがあります)



第2回学生と創る地域高齢者支援推進委員会

Posted by 金沢市田上公民館 on   0  0

推進委員会
 23日の午前、「学生と共に創る地域高齢者支援システム推進委員会」の今年度2回目の会合を開催、奥田推進委員会委員長の急な欠席はあったものの、集まった地域の各団体代表者との意見交換を交わし、社会福祉協議会・町会連合会・公民館等の連携とリードによります地域全体での高齢者支援システムを創造していくことが大切と再確認し、3団体によります継続した打ち合わせ会開催への要望も出され、会合で出された意見等をまとめ次回会合でさらに検討を深めていくことになりました。
出された意見等をまとめて次の会合に

第39回ふれあい文化祭 雨の中盛会裏に終わる。

Posted by 金沢市田上公民館 on   0  0

田上本町太鼓へ日研生も大きな拍手が
雨の中にも多くの皆さんに参加を
 土曜日の期日前投票や台風によります天候不順により、第39回田上公民館ふれあい文化祭は、準備作業にも苦労し、文化祭当日の雨も降る中ではありましたが、開催を決定し公民館委員の皆さんのご協力により、開会開始から多くの皆さんにご参加頂き、田上本町たいこ倶楽部の力強いオープニング演奏もあり、日研生(金大の留学生)の太鼓打ち体験後、田上小学校5年生の謡曲「羽衣」により開会しました。残念ながら、チアリーディング(杜の里エンジェルズ)やがんばりっこ・たがみっこクラブの伝承遊び、期待の高かった消防はしご車の試乗、田上消防分団のはしご登り、ジャグリングなどの屋外イベントは中止したものの、売れ切れ御免テント市は、行列ができる盛況ぶりで、12時過ぎには売れ切れてしまったようでした。
 一方、館内でのイベントや展示等は、地域の皆さんからの作品展示もあり、今回初展示しました鉄道ジオラマには、子供たちが群がる盛況を期した他、初めての小間井市議のギター弾き語りやウクレレ演奏には、地域の伝統芸能(田上はんたなどの民謡と踊り)、大正琴演奏、コーラス杜の里同様の大きな拍手が送られました。
 雨の中、多くの皆さんにご参加頂き鑑賞も賜り本当にありがとうございました。また、多くの公民館委員の皆さんのご協力に心から感謝申し上げます。
さすが田上小の謡曲
田上はんたやじょんから
多くの作品展示をいただきました。
留学生のお茶体験

秋の花いっぱい運動を

Posted by 金沢市田上公民館 on   0  0

皆さんの協力により美しい花が
そろいのユニホームで運動に参加
 21日(土)の午前、山側環状の美しい景観を創る会によります今年度2回目の秋の花いっぱい運動が、鈴見・若松・イオン・田上小口の四か所の交差点沿道において実施され、沿道の美化に協力して頂いていますサポーター企業でもあります北國、北陸両銀行杜の里支店やノウカ、しおたになどのや田上・鈴見地区町会等からの参加により、設置されていますプランターに新しい花を植え替えを行いました。
 秋の花いっぱい運動は、29日の金沢マラソンにおけるランナーの皆さんに少しでも美しい環境下で気持ちよく走って頂きたいと、沿道景観パトロールに引き続く取り組みで、秋空の下、新しい花がランナーを応援することができます。
沿道の美化に協力頂いていますサポート企業看板

該当の記事は見つかりませんでした。