FC2ブログ

金沢市田上公民館だより

Kanazawa Tagami Community Center 石川県金沢市田上、杜の里地区の公民館活動・行事の紹介とご案内、地域のみなさまとの円滑なコミュニケーションの推進のために・・・

田上小学校2年生の公民館探検

Posted by 金沢市田上公民館 on  

 9月22日の午前中に田上小学校の2年の公民館探検がありました。
 15人の子供たちが公民館にやって来ての探検です。
 まずは館長が公民館の概要について説明。「なにをするところ?」「どんな施設設備があるの?」などといったことについてお話をしました。15人の児童たちは一生懸命に話を聞いていました。
 また,館長からの問いかけに対しても,みんなで考えて手を挙げてくれていました。
 説明の最後には「質問コーナー」を設けましたが,ここでもたくさんの質問が出ました。
 「電気料金はいくらかかっていますか?」とか「その扉の向こうは何ですか?」などと館長の意表をつく質問が続出。
 そのあと本当に館内の探検です。すべての部屋を見て歩きましたが,手すりの点字に触ってみたり,和室にあるお茶用の炉をのぞき込んでみたりと,みんなで「へぇ~」とか「わぁ」とかいいながらの探検でした。
 みんな公民館に興味を持ってくれたでしょうか?今後とも公民館行事にはたくさん参加してほしいですね。
20220922tagamishou2nen.jpg

旭町では秋祭り開催

Posted by 金沢市田上公民館 on  

 今年度は新型コロナ発生後、いくつかの行事が開催されていますが、旭町では牛坂八幡神社の秋祭りに際し、お神輿巡業を行いました。
 子供達のコロナ感染数が増加していることを懸念、考慮し、残念ながら子供達の参加は見送り大人御神輿だけの開催となりました。
 担ぎ手達はかけ声を出さず太鼓と笛を基本とし、離れた位置にいる交代要員で掛け声をかけるなど感染対策も行っていました。
 子供神輿がないのは残念でしたが、久しぶりの神輿に担ぎ手達も盛り上る事ができ楽しかったという声が聞かれました。
 来年は子供神輿も開催できる事を願っています。
2022akimatsuri2.jpg
2022akimatsuri1.jpg



 田上公民館では地域の行事のようすをブログで紹介しています。
 掲載のご希望があれば,写真と記事を公民館にお寄せください。

浅野川七つ橋渡りとゴミ拾いに参加しました

Posted by 金沢市田上公民館 on  

 7月23日土曜日,「学問の里浅野川愛護協会」主催の「『浅野川七つ橋渡り』と『ゴミ拾い』」が行われ,地域の方々や公民館長,連合町会長も参加しました。
20220723_hashiwatari01.jpg

 この日の朝はあいにくの雨。午前8時の開始直前までは雨降りで,「雨天中止」としてあったため,多くの人が,今日は中止と思い,参加は少なめでした。
 しかし,上坂会長の「8時からは晴れるよ。」の言葉通り,雨も上がり,曇り空でしたが,鈴見橋を開始地点として橋を渡りながらの「ゴミ拾い」を行いました。
 写真左「鈴見橋で実施上の注意」中「兼六あゆみ橋」右「桜の木で見かけたカタツムリ」

20220723_hashiwatari02.jpg

 写真左「若松橋」中「途中で見かけたハグロトンボ」右「間もなく旭橋」
 やはりゴミは落ちているもので,ペットボトル,空き缶などもあちこちにありました。
 タバコの吸い殻はベンチや階段の所に多く見られましたが,以前よりは少ないのはみなさんのマナーがよくなってきたせいでしょうか。それでも,まだまだ吸い殻が一番多いので,喫煙者のみなさん,携帯灰皿を持ち歩きましょう。

20220723_hashiwatari03.jpg

 写真左「河川敷で見かけたオニユリ」中「ちょっと水量が多く,濁流」右「最終地点の下田上橋」
 連日の雨で浅野川もかなりの濁流でした。それでも1時間あまり,橋にたどり着くとそれを渡って,2チームが右岸と左岸を行き来しながらの作業でした。
 最後には下田上橋で,ゴミの分別をして解散しました。
 こうやって歩いてみると,ゴミのないのが一番。地域のみなさんゴミはきちんと持ち帰るかゴミ箱に捨てましょう。
 この日の参加者です。お疲れ様でした。
20220723_hashiwatari04.jpg



旭町青年団が茅の輪作り

Posted by 金沢市田上公民館 on   0  0

 旭町青年団が旭町1丁目の牛坂八幡神社に茅の輪(ちのわ)を設置しました。

 6月30日に行われる夏越の大祓式(なごしのおおはらえしき)で使われる茅の輪です。
 この先半年のけがれを払う儀式で,この茅の輪を8の字を書くようにくぐり抜けます。
 これから先の新型コロナウイルス感染症もぜひ収まってほしいものです。

このカテゴリーに該当する記事はありません。