FC2ブログ

金沢市田上公民館だより

Kanazawa Tagami Community Center 石川県金沢市田上、杜の里地区の公民館活動・行事の紹介とご案内、地域のみなさまとの円滑なコミュニケーションの推進のために・・・

第11回俳句教室

Posted by 金沢市田上公民館 on  

 八田技師の銅像で・・・
14日の土曜日、11回目となる俳句教室が開催され、お題の「夏」を含め三句を提出後出席者による5句互選を行い、中條先生から講評と添削を頂きました。なお、出席者の中に三名の台湾視察研修参加者がいましたので、その人達からは台湾視察での句を提出頂きました。
(台湾視察研修で詠んだ句より
・薫風やダム眺めゐる技師の像(上木恵子・先生選、4点)
桐の花緑に映えて風渡る(上田芳美・1点)
※添削ー台湾桐緑に映えて風渡る
・墓前祭献花する頬に夏の風(関戸・先生選、2点)
〔先生選句より〕
・艫綱に流れ藻からみ青葉潮(谷内瑞枝・3点)
・木々抜ける風の匂ひや夏近し(若村啓子・7点最高点)
・遠山に雪まだ残し緑萌え(福田暁美・3点)
・山若葉まだら模様を描きたり(上木恵子・3点)
・植田風山麓茶屋の大水車(田上ナツ子・1点)
・取りたてのラデッシュ漬けて夏に入る(谷内瑞枝・2点)
・葉ざくらや静寂もどりてとびの舞(角山良子・5点)
・初夏や芝刈りのシャツたくし上げ(河野尚子・3点)
・道ひらけ麓一面藤の雨(松田好子・2点)
・田の水に初夏の街並み映りおり(高寺康一・2点)

該当の記事は見つかりませんでした。