FC2ブログ

金沢市田上公民館ブログ

Kanazawa Tagami Community Center 石川県金沢市田上地区の公民館活動の紹介とご案内、地域のみなさまとの円滑なコミュニケーションの推進のために・・・

田上小5年生の収穫祭・餅つき…

Posted by 金沢市田上公民館 on  

 楽しい餅つき大会になりました・・・
 田上小学校5年生・92名が取り組んできました田植えから田草取り、五穀豊穣を願っての虫送り、稲刈りとハサ干しの一連の作業が終わり、16日、収穫祭と餅つき大会を実施しました。
 朝から、里山メートの皆さんや地域の皆さん、保護者の皆さんが餅つき準備を行い、炊きあがったもち米を二つの臼にうつし、地域の大人が最初に突き始め、途中は5年生の皆さんが順番に慣れない力仕事に挑戦、最後の仕上げはベテランにお願い、出来上がったお餅は、保護者の皆さんが手際よく最初に学校に飾る鏡餅を作り、餡・きな粉・大根おろしの餅に仕上げ、待ちに待った児童達に配りました。
 児童達も、泥まみれになって作業した稲が素晴らしい米となって餅に仕上がって食することに感慨もひとしおのようで、お代りをねだる子も出てきました。児童も大変頑張りました。手がやしのお母さん、皆さんのお陰で
 今回は、20kg・20せいろを蒸し餅にしましたが、田づくりからお世話をして頂きました里山メートの皆さんとお手伝いを頂きました地域の皆さん・保護者の皆さんのご協力がなければできない餅つき大会でした。子供達の明るい笑顔に接することができた1日となりました。皆さん 本当にご苦労様でした。
保護者の皆さん とても美味しかったです…

21日の放流に向けてホタルの飼育は順調に!

Posted by 金沢市田上公民館 on  

 毎日本当に熱心に観察と飼育を続けています三年生
10月から毎日続けています杜の里小学校3年生による「ホタルの幼虫」の観察と飼育は、NPO金沢杜の里をホタルの宿に、亀田ホタルの里親・大学門前町ホタルの会役員の協力により順調に進み、現在は、ヘイケ・ゲンジ各100匹の幼虫が元気に成長しています。
 この幼虫は、亀田さんから幼虫の追加を受け、12月21日(水)10時30分から「鈴見せせらぎ水路」で、飼育と観察を続けています3年生皆さんの手によって、ヘイケ・200匹、ゲンジ・120匹を放流いたします。当日の天候が心配ですが、3年生からホタル手紙なども読み上げ、無事元気に幼虫が成長し来年夏に成虫となって光ってくれるようの祈りながら放流いたします。あとわずかです。3年生の皆さん頑張って下さい…

城東ブロックとして山野市長に要請!

Posted by 金沢市田上公民館 on  

 辰巳会長を先頭に山野市長にお願いを・・・
 12日、城東地区公民館連絡協議会は、城東ブロック創立50周年記念事業等について、辰巳ブロック会長(小立野公民館館長)と、金田埼浦公民館・小山内川公民館・田上公民館各公民館館長が、山野市長とお会いし記念事業検討実行委員会報告と出席お願いを実施しました。
 辰巳会長から50周年を迎える城東ブロックの活動等を報告し、事業・式典担当から記念行事のあらましを説明し7月21日の記念式典と記念講演会、50周年を祝う交流会への出席をお願い快諾を頂きました。また、50周年記念詩誌の発刊にあたり山野市長の祝辞も併せてお願いしました。なお、5月12日に予定しています「石引の道」探訪についても、激励と歴史の道整備等についてもお願いしました。
 最後に、辰巳・金田両館長から、市内で1番目の開催となります1月7日の合同成人式出席要請もおこない、山野市長から出席いたしますとの快諾も頂きました。

田上っ子学習発表会・杜の里小フェスタ―開催

Posted by 金沢市田上公民館 on  

 田上小でもホタル学習が・・・
 9日の午前、田上小学校で「田上っ子学習発表会」が開催されました。この発表会は毎年開催されているもので、今年のテーマは”2往復のやり取りでつけたい力”です。1年生から6年生までがそれぞれ日頃の学習成果をまとめ発表するもので、1年生は『しぜんだいすき』と自然がテーマ。2年は『ぼくたちの町・田上をたんけん、大発見』、3年は『わたくしたちのふるさと・田上をもっと知ろう』、4年は『伝えよう、加賀宝生のすばらしさ!』、5年は『とびだせ!僕たち私たちの里山へ』、6年は『みんなで生きる町 田上』などと、地域に関係するテーマに的を絞り素晴らしい発表会でした。中でも、3年生有志によります『ホタルの発表』では、キタダンにおけるホタルの生息や去年・今年のホタル出現数など細かい点までまとめてあり、保護者からも質問が出され2往復のやり取りもありました。すごい1年生の成長に保護者も感動が・・・
 また、杜の里小学校では、11月29日に『杜の里小フェスタ―』として開催され、3年生が1年間取り組んできました「ホタル学習」と現在も続ています『ホタルの幼虫観察と飼育』は、大変な好評で、保護者の皆さんもホタルの”一生”双六に真剣に挑戦していました。なお、現在観察と飼育を続けています『ホタルの幼虫』は、21日の10時30分から鈴見せせらぎ用水に放流することにしています。
杜の里小3年生は、飼育を続けての実践発表も・・・

三回目の英会話教室

Posted by 金沢市田上公民館 on  

 英国・台湾・マレーシアの三名で研修が・・・タイのメイさんが初参加、熱心な授業が・・・

 7日の夜は3回目の「留学生と英会話教室」です。今回から中級クラスは留学生三名体制によるより少人数グループごとの研修機会を増やしました。また、初級クラスは2名の留学生対応を継続いたします。
 今回の留学生は、英国・台湾・タイ・マレーシアとまさに国際的な教室開催となり、中級クラスでは留学生考案のゲームを取り入れた研修となり、グループごとの個別研修で理解を深め合いました。また、初級クラスでは、クイズ形式を取り入れた楽しい研修となり、復習の積み重ねも行いながらお互いの紹介も学び合いました。なお、両教室には、手作りのクリスマスリースを飾り雰囲気を盛り上げました。
 次回は、21日の夜です。中級・三名、初級・二名の留学生対応で開催いたしますが、宿題を忘れずに復習してきて下さい。

NPO法人角間里山みらいを設立

Posted by 金沢市田上公民館 on  

 新たな里山づくりをめざして「NPO角間里山みらい」が発足
 7日・15時から角間の里で、「NPO法人角間里山みらい」の設立総会が開催され、板谷田上町連会長と公民館館長も理事に就任、設立趣旨、定款、事業計画と収支予算、役員体制等を確認し直ちに石川県に法人申請を行うことにいたしました。
 角間に金大が移転してから里山自然学校や角間の里ができ、「里山メート」が中心となって里山保全等に取り組んできましたが、大学と学生の無関心等もあり貴重な里山は危機に瀕していました。ここ最近、金大角間里山本部が発足、地域や企業、ボランティア団体等も改善に積極的に加わり、今回のNPO法人設立に至りました。
 このNPO法人は、金沢大学と地域をつなぐ里山づくりを基本コンセプトに、自然とつながる・地域とつながる・企業とつながるを基本方針に、整備イメージを、キャンパス全体が里山モデル林であり「学官産民」共同体が『知・技・心』でつくり、未来の自然との共生をカタチにしていこととするものです。具体的には、申請審査を経て今年度中に認可を受け24年度から本格化していくことになります。

浅川子育てサロン・クリスマスリースを作成

Posted by 金沢市田上公民館 on  

 親子でクリスマスリースづくりに・・・
毎月の第一月曜日は、浅川地区子育てサロンの日です。今回は、民生委員の皆さんブドウの枝でが手作りしましたリースにクリスマス飾り付けです。田辺・中村両元保育園園長さんの指導で明るく楽しい歌を合唱し、早速にクリスマスリースの作成に入りました。
 母親の皆さんはリースづくりに一生懸命ですが、幼児もお手伝いしたいのか母親に寄り添いがちでなかなかはかどりません。しかしながら、民生委員の皆さんのにわか保母さんの大奮闘により、顔なじみになった幼児達も仲良く遊び始め、お母さん方の作業も拍車がかかりました。
 それぞれが、サロンが準備したテープや松ぼっくり、リース用飾りを思い思いに使って楽しく素晴らしい作品が出来上がりました。二つも作ったお母さんもいましたが、子供達と一緒に作った手づくりのクリスマスリースに満足の半日を過ごしたようでした。次回は、新年の16日、お話を聞く会です。
 私も、民生委員にお手伝い頂き、英会話教室と留学生会館コムルーム用のクリスマスリースを作って見ました。皆さん有難うございました。

城東ブロック・ソフトバレー大会

Posted by 金沢市田上公民館 on  

 三勝一敗のBチーム三勝一敗、あと一勝のDチームの皆さん

4日の日曜日、23年度城東地区公民館連絡協議会スポーツ交流・ソフトバレー大会が開催され、公民館チームも40歳以上で3チームが出場しましたが、いずれもあと一歩のところで敗退、決勝リーグには進出できませんでした。
 強豪が集まったB・D予選リーグでは、両チームとも3勝1敗の好成績を残しましたが、決勝リーグに出場したのは埼浦・犀川全勝チームとなりました。また、Cチームも2勝2敗と健闘しましたが決勝リーグに進出できませんでした。公民館ソフトバレーチームは、毎週水曜日の夜、田上小学校体育館で健康と親睦を合言葉に練習を積み重ねていますが、なかなか若手の参加が進みません。スポーツを通じて健康と親睦、交流をはかっていますソフトバレーサークルに、地域の皆さんも加わって下さい。サークルは皆さんの参加を待っています。
 ソフトバレー大会に出場した皆さん ご苦労さまでした。
二勝二敗と健闘のCチームの皆さん

大学門前町の二団体が雪かきボランティアと協定!

Posted by 金沢市田上公民館 on  

今年も期待していますよ…
 3日、市役所において平成18年度より実施しています「学生等雪かきボランティア協定締結式」が実施され、昨年に引き続き大学門前町からは、田上校下町会連合会と杜の里スポーツクラブが、鈴見地区連合町会と金沢大学地域創造学類2年生が市・町連・学生3者で協定書を交わし活動の活発化を確認し合いました。なお、今年度協定を交わした地区は、12地区ですが今後さらに追加されることになっています。
 昨年協定を交わしました田上・鈴見両地区は、当面は公共施設付近の雪かきを実施することを確認し、昨年度は杜の里小・田上小両校廻りと旭町保育所等の公共施設の雪かきを実施、雪かき初体験の学生も慣れない手つきでしたが、付近の住民も参加・協力しお手伝いするなど学生との交流の輪も広がりました。なお、両グループで9日、懇談・懇親の会も開催することにしており、具体的な雪かき出動等を話し合います。
 さて、今年の冬はどうなることか・・・・・
板谷会長も力強く宣言!鈴坂会長から2年目体験の学生に激励が・・・

銀河ドリームコンサート開催

Posted by 金沢市田上公民館 on  

 手も振り素晴らしい歌声を有難うございました。
3日の土曜日は、女性部主催の「銀河ドリームコンサート」や角間里山メートによる収穫祭・餅つき、学生等雪かきボランティア協定締結式と行事が重なりました。
 10時30分から公民館講堂で開催しました銀河ドリームコンサートは、30名(予定より少なく反省が)が参加し、障害児支援ボランティア「グループ銀河」が奏でます歌声や合奏、ホワイトパネルシアターなど、グループ銀河の皆さんの一生懸命で素敵なコンサートに酔いしれ、フィナーレの「さきちゃんのドレミの歌」で全員が手づくりのカスタネットを響かせ大合唱、心洗われる素晴らしい時を過ごすことができました。
 『グループ銀河』は、「音楽を通して少しでも障害を改善し、社会で共生できる人になってもらいたい」と、田上本町の自宅で和田啓子先生が音楽療法教室を開設しているもので、月2回生徒たちが集まり懸命な練習を続けています。生徒たちの努力もあり、金沢市でのコンサートをはじめ、滋賀県、長野県、静岡県、福岡県の各地でコンサートや交流を実施しています。昨年は、結成10周年記念コンサートを開催、今年に入って東日本大震災チャリティーコンサートの開催、海外スリランカへと活動範囲は益々広がっています。
 素晴らしい歌声と合奏を披露頂きました「グループ銀河」の皆さん、参加者が少し足りませんでしたが素敵なコンサートを開催して頂き本当に有難うございました。これからも頑張って下さい。
ホワイトパネル・ブラックシアターに大きな拍手が・・・一生懸命で素敵な合奏に感動が・・・

該当の記事は見つかりませんでした。