5月12日の石引道ウォーク大会に向けて
5月12日(土)は、城東ブロック公民館創立50周年記念「石引道探訪ウォーク大会」ですが、30日、難所の一つでもあります「長坂」の整備状況等について、ロープの配置や階段の整備、草刈り状況等を確認、参加者全員が歴史に触れる古道として通行可能となりました。また、権現下石切丁場についても確認し、『刻印』のある戸室石に竹竿を立て見やすくすることも整備してきました。
なお、出発点の清水からの石引道のポイント地点の看板や矢印の配置場所も確認し、11日の前日には、看板等も取り付けすることにいたしました。あとは、当日の天候です。素晴らしい日になることを願って、前日には、照るてる人形でも作成して窓に飾りたいと思っています。