夏の立山日帰り登山に留学生も参加
体育レク部が毎年実施しています夏山日帰り登山は、28日、立山登山に出発、日研生留学生2名を含め定員50名の皆さんが参加して厳しくも楽しい夏の立山登山を楽しみました。
朝5時30分前に全員が集合、館長の激励の挨拶もそこそこにバスは出発、立山有料道路を通って室堂に到着、絶好の登山日和でもあり室堂は登山客であふれていましたが、体育レク部の役員と副館長二名のリードと指導により一の越から雄山(3003m)の頂きに挑み、全員が登頂の喜びに浸りました。さらに、有志により御前峰(3015m)の登頂にも挑戦、立山で一番高い頂きで快い汗の中で踏破の歓声をあげました。
イギリスのアダムさんは、すでに白山登山を経験しており、立山でも力強い足取りで里親をリードし激励するなど微笑ましい親子の雰囲気もかもしだしていました。また、タイランドのイーさんも里親と一緒に初登山を楽しみ、山頂での親子記念写真など日本での大きな思い出の1ページを飾ったようでした。
参加しました皆さんのご健闘に心から感謝申し上げます。
<館長の激励の駄句>
登山バス 色とりどりの 山ガール