FC2ブログ

金沢市田上公民館ブログ

Kanazawa Tagami Community Center 石川県金沢市田上地区の公民館活動の紹介とご案内、地域のみなさまとの円滑なコミュニケーションの推進のために・・・

ホタルの会ニュース⑧田上みつばち子供会のホタル学習と調査

Posted by 金沢市田上公民館 on   0  0

今年もみつばち子供会のホタル活動が
 18日の夜、田上みつばち子供会のホタル学習と調査会が開催され、大学門前町ホタルの会により「ホタルものがたり!」の上映と亀田さんによりますゲンジホタル成虫や幼虫、餌のカワニナ等の実物説明後、田上地内のホタル調査を実施しました。
 みつばち子供会のホタル学習と調査は毎年実施されているもので、これまでの「ホタルの不思議」のパワーポイント説明から、紙芝居をビデオに作り替えた「ほたるものがたり!」を活用して学習させて頂きましたが、ホタル人形の使用によります説明とクイズ等を事前にさせて頂いたお陰で、ビデオ上映の理解が深まったようで、いくつかの質問にも正解が続きました。
 ビデオ鑑賞後亀田さんからペーパーと成虫等を使用しての説明もあり、田上地内の金浦用水沿いのホタル調査にも力が入ったようで、ホタルの出現により数の調査もしっかりできたようです。今日は、田上みつばち子供会活動の他、キタダンでは、田上新町と太陽が丘両子供会のホタル鑑賞会も開催され、ホタルの会の青木・亀田両氏も大変だったようですが、子供たちの喜びの声や歓声により、苦労も報われたとのお話も頂きました。
亀田さんからの説明と案内も

今年度最初のパソコン上達倶楽部

Posted by 金沢市田上公民館 on   0  0

新年度も相互の話し合いから進めますパソコン倶楽部
 文化教養部の福田部長が中心となって進めています「パソコン上達倶楽部」は、本年度最初の定例会(通算10回目)を18日(土)の午後に開催、福田部長から定例会の内容や最近の話題・キーワードが話され、メンバーの自己紹介と近況報告の後、今回のテーマであります『無料アップグレード期限迫るOS ウインドーズ10』を中心に、身近な疑問等に応えながらスライド等も活用して全員で問題解決に取り組みました。また、今回から新メーリングリスト導入するため、座長から各自のパソコンにメールを発信、会員相互の確認と登録にも取り組みました。
無料のアップデートもスライドを見ながら

今回の健康教室は、料理教室です。

Posted by 金沢市田上公民館 on   0  0

卓話と料理実技の健康教室
 17日の午前、田上いきいき健康教室が開催され、今回のテーマであります「気力・体力の充実はきちんとした食事から」について、最初に、市健康づくり栄養士さんから、1食の目安量~あなたの適量を知っていますか?~についての卓話があり、バランスの良い献立づくりのポイントが、今回の料理教室で作ります「気力・体力の充実料理」の調理方法を含めて説明があり、男性参加者の皆さんも一緒に料理作りに取り組み、出来上がりました美味しい?食事に舌づみを打ちました。
男性陣もしっかりと料理に挑戦
美味しく食しました。
 健康教室は、担当の上田町連副会長の開会のあいさつの後、卓話の前でしたが、館長から昨日の新聞報道記事を中心に、現在のホタル出現場所と状況等も報告させて頂きました。料理教室では、パプリカの香り漬け・いわしのくるま麩フライ・ささみのとろろ汁3品に挑みましたが、参加した3名の男性は別として、女性陣は手際もよく段取りも早く難しい3品の料理も、色鮮やかに美味しく出来上がり、板谷町連会長も参加者一同と一緒に食事し、感想も述べられました。
 次回7月8日(金)のいきいき健康教室は、実技・やって見よう「3B体操」です。誘い合ってご出席ください。
栄養士さんからしっかりとしたまとめも

 

大学門前町ホタルの会ニュース⑦

Posted by 金沢市田上公民館 on   0  0

ホタルは地域の宝と取材に答える。
 16日の朝刊に、金沢版「地域新聞」の第2弾として、『たがみしんぶん』が掲載されました。6月に入って報道機関から趣旨説明と取材要請があり、題字は田上小学校に協力要請し小学校として判断頂き8名の児童が一字づつ書いていただいたもので、イラストを含め素晴らしい出来映えとなっています。その他、字名研究や「欅庵」、スリランカカレー交流、「田上はんた踊らん会」についても報道されていました。
 また、6月掲載としていくためホタルのニュースの取材もあり、里山メートの青木さんにホタルについて協力頂き、大学門前町ホタルの会結成のいきさつや取り組みにも触れて頂き、地域の航空写真にホタル観賞場所や取材先も掲載頂きました。なお、今日は雨模様となり雨が上がり次第ホタルの乱舞が多くなることも予想されますが、➀キタダンでは、100匹程度のゲンジとヘイケ両方を鑑賞できることもあり、多くの市民が鑑賞に訪れ、案内をしています青木・亀田から嬉しい悲鳴が上がっているようです。さらに、公民館委員からも、田上小学校前の金浦用水にも、50匹のゲンジが乱舞しているとの嬉しい報告も届きました。一方、杜の里小学校3年生と一緒に放流しました鈴見せせらぎ用水では、15匹を数えることができ、若松町地内の角間川のホタル橋「中瀬橋と花田橋」では、30匹程度が橋の上から鑑賞でき、若松ロードパークの角間川でも同程度の乱舞を見ることができます。
 ホタルの会では、若松子供会に引き続き、18日の土曜日、田上みつばち子供会のモナさんと一緒にホタル学習とホタル調査を実施することになっていますが、田上小学校前のホタルの乱舞が続けば、子供会の調査にも力が入りそうです。
たがみしんぶんとして大きく報道

かしわぎ・もちのき両学級の合同開級式

Posted by 金沢市田上公民館 on   0  0

合同開級式で館長から挨拶が
 15日の午前、かしわぎ・もちのき両学級の合同開級式を開催し、11月までの日程等を確認して、開級式恒例となっています「みどりのそよ風コンサート」で、これからの心構えや勉学への誓いを新たにしました。
みどりのそよ風木管三重奏

第66回山河句会

Posted by 金沢市田上公民館 on   0  0

お題の桐の花
5月の第66回山河句会は、社体等の関係もあり、投句でお願いし先生から選句と添削、講評を頂きました。
≪先生選句≫
・笹百合の香に誘われてひざまずく(上田芳美)
・蟷螂(とうろう)の孵化に戸惑ふ雀かな(河野尚子)
・手毬花一尺ほどの地蔵の背(河野尚子)
・水田のさざ波たてて南風(上木惠子)
・鍔広をまぶかにかぶり草むしり(上木惠子)
・ひと突きの鷺の嘴あゆ五匹(新出裕子)
・そよ風にとめどなき香や牡丹園(新出裕子)
・娘嫁し山家に残る桐の花(関戸正彦)
・麦刈て麓明るき風生る(田上ナツ子)
・貝拾ふ浜辺行き交ふ夏帽子(田上ナツ子)
・能登の海見ゆる山坂藤の花(田上ナツ子)
・四階の職場の窓の桐の花(広瀬信子)
・二胡の音の薫風に乗り迎賓館(広瀬信子)
・一盌の抹茶に憩ふ子供の日(広瀬信子)
・崖抱え耐えて幾年桐の花(松田好子)
・山峡の奏でる神楽桐の花(松田好子)
・夕映に一群がりの茅花の穂(守田君江)
・鶯の声も混ざりて合唱す(守田君江)
・花胡桃あをきダム湖の水鏡(谷内瑞江)
・地境に杭一本足し草を刈る(谷内瑞江)
・境内に猫睨みあひナツはじめ(谷内瑞江)
・初夏や揺れる吊り橋渡りたり(谷内瑞江)
・真っ先にあんなとこにと桐の花(石川千波)
・落ち迷ふ主なき山桐の花(池端良伸)
・コンサートの余韻のままに初夏の道(福田暁美)

城東地区公民館スポーツ交流会

Posted by 金沢市田上公民館 on   0  0

余裕もありましたが今回も準優勝に
 各公民館の体育レク部とスポーツ指導員の皆さんによります城東地区公民館スポーツ交流大会も、12日の開催で22回の歴史を積み重ね交流を深めていますが、今回の初夏の闘いは、グランドゴルフとソフトボール大会で開催しました。
 西川ブロック長のあいさつの後ラジオ体操で準備体操を行い、各公民館1チームによりますグランドゴルフ大会個人戦を開始、有力選手によりますホールイワンが続出する中、内川公民館の選手が上位を占めましたが、小竹いきいき社会部副部長が練習成果を発揮した7位となり、上田複館長もホールインワン賞を獲得しました。
 ソフトボール大会では、第二球場で闘いを進めました田上チームは、際川公民館に逆転勝利し、昨年の決勝戦で惜敗しました小立野公民館に雪辱して、決勝で崎浦公民館と闘いましたが、初めの失点が最後まで影響して、残念ながら昨年に引き続き準優勝となりましたが、とても暑い中での素晴らしい闘いに挑みました田上チームに大きな拍手が送られました。
年一度のグランドゴルフでは・・・

大学門前町ホタルの会ニュース⑤

Posted by 金沢市田上公民館 on   0  0

 今年のホタルの出現は早めとなっており、最盛期を越しつつありますが、大学門前町ホタルの会が案内していますホタルの鑑賞地は、いまだ元気なホタルが飛び交っていますが、天候によりホタルの出現には数の大小があります。
 県外や市内各地から訪れていますキタダンのホタルは、青木・亀田両里山メートの管理により100匹程度のゲンジとホタルが飛び交う場所として喜ばれています。キタダンでのホタル鑑賞の後は、ホタル川の角間川・ホタル橋(中瀬橋)の鑑賞も進めており、ホタル橋では多くの人が30匹程度のホタルの乱舞に完成を挙げており、若松町子供会の皆さんによりますホタル調査も実施され、若松地内の畠田用水のホタル調査(30匹程度)も行われました。なお、ホタル川の角間川では、若松ロードパークのホタルの出現もあり、同曜日に多くの皆さんが30匹を超えますホタルの乱舞に満足していました。
 杜の里小学校三年生がホタルの幼虫を放流しています鈴見せせらぎ用水も、多くの皆さんが訪れていますが、雨上がりの金曜日には多くのホタルを鑑賞することができましたが、土曜日では、5匹程度のホタルを見ることができませんでした。なお、鈴見しゅうぶ公園のいぞは用水でのホタルの乱舞は最盛期を超えつつあります。

第二回金沢マラソン城東ブロック応援スポット実行役員会

Posted by 金沢市田上公民館 on   0  0

板谷実行委員会委員長の開会の挨拶
 11日の午後、第2回金沢マラソン2016時用等ブロック応援スポット第1回実行役員会を田上公民館講堂で開催、実行委員会役員の城東地区町会連合会・3名(板谷ブロック長他)、公民館連合会会長と副会長、城東地区婦人会代表と事務局の関戸・清水・三浦・田中・高松の皆さんに参加頂き、板谷実行委員長の確認と実行委員会の踏襲を確認し板谷実行委員長から「楽しい応援でもてなしたい」との開会の挨拶後、実行役員の自己紹介をお願いし、滝田・山下金沢マラソン事務局から説明とお願いを受けました。
 実行役員会は、事務局から幾つかの取り組み等を説明しましたが、多くは昨年度の取り組みを踏襲していくことを確認し、評価と反省を活かした新たな対応では、応援スポット⑧(旭町3丁目交差点)における応援場所の変更で論議を交わし、現場調査等も行い対応していくことといたしました。また、沿道応援についても、実行委員会委員長名による各町連へのお願いや山環トンネル付近の清掃、変電所付近沿道での応援要請なども確認いたしました。今後は、実行委員会各構成団体における周知等により、実行委員会開催により最終確認していくことになります。
事務局からの提案を確認

公民館第3回役員会

Posted by 金沢市田上公民館 on   0  0

夏山登山の浄土山
 7日の夜、第3回役員会を開催し各部からの行事計画等の報告を確認、17日の公民館委員研修会対応等、これからの活動予定や参加要請をお願いし、社会体育大会の評価等で意見交換も行い、次回役員会を7月5日に開催することを確認しました。
 各部からの報告では、山岸社会体育部部長から、7月23日に実施します夏山登山について、現地視察と一昨年実施しました立山・雄山登山が登山客の混雑により大幅に時間がかかった反省を踏まえ、今回は、立山連峰の浄土山(2831m)登山と称名滝見学で実施することが報告され、10日に回覧で案内し7月1日から受付(40名募集で定員次第募集中止)することにいたしました。また、文化教養部では、今年度も、18日(土)にパソコン上達倶楽部を開催するほか、8月頃にゆうゆうぜみな~るを地元の先生で開催することも報告され、いきいき社会部や青少年部でも事業実施し向けて準備活動に着手していることも報告されました。
 なお、7月13日(水)の夜、46ケ国目となります友遊サロン『聞いて私のお国の話・フィンランド偏』に開催することも報告され、留学生と意見交換も行い理解の輪を広げていくことにいたしました。
 

該当の記事は見つかりませんでした。