FC2ブログ

金沢市田上公民館ブログ

Kanazawa Tagami Community Center 石川県金沢市田上地区の公民館活動の紹介とご案内、地域のみなさまとの円滑なコミュニケーションの推進のために・・・

ボランティアさんへの田上小感謝の会

Posted by 金沢市田上公民館 on   0  0

田上小感謝の会
児童から感謝状も
 17日(水)、田上小学校のボランティアの皆さんに対します「感謝の会」が開催され、招待されました交通推進隊、田上っこ安全サポート隊、里山メート、アイアイさん、ちょいぼらさん、TGM(父親の会)、北陸大学サッカークラブさんの皆さんに、坂江学校長から活動紹介とお礼の挨拶があり、各ボランティアの皆さんに、児童からの感謝の言葉と感謝状が手渡されました。また、各ボランティアの皆さんからは、これからの活動を誓うと共に、お互いにしっかり挨拶を交わしていきたいと児童達へのお願いもあり、最後に、6年生から感謝の歌がプレゼントされました。
 また、感謝の会終了後、5年生の総合学習の時間を活用して、里山メートによります自然の話や里山の保全活動、北谷の活動等の苦しくとも楽しい活動話があり、もう一クラスでは、里山メートの亀田さんから、田上の歴史の話もありました。
里山メートさんの話
亀田さんから歴史の話が

21日は文化祭です。皆さんの作品を募集しています。

Posted by 金沢市田上公民館 on   0  0

ふれあい文化祭ぽスター
 田上公民館では、21日(日)の第40回ふれあい文化祭開催の準備で大忙しですが、昨年の雨の中での開催の反省を踏まえ文化祭3日前には開催有無の判断をすることになっています。17日現在、公民館委員の皆さんによります土曜日の設営と準備作業は天候も良いようで、また、嬉しいことに文化祭当日の天気予報も晴れとなっており、地域の皆さんのご参加を頂きながら盛大なふれあい文化祭を開催できるようです。皆さんのご参加を期待しています。
 なお、歴史のある文化祭では、地域の皆さんの趣味の作品や一般作品を募集し展示しています。土曜日の午後、公民館まで作品を自参頂くことになっています。作品を提出頂いた方には、ふるまい餅引換券とコ―ヒー無料券を進呈いたします。ふるって出品賜りますようお願いいたします。公民館は、皆さんの作品を待っています!!!

公民館ゆるrunチームが21位に

Posted by 金沢市田上公民館 on   0  0

ゆるrunチーム
チーム全員でゴールへ
 14日(日)に開催された「利家とまつ」金沢城リレーマラソン2018~秋の陣~に出陣しました田上公民館ゆるrunは、チームワークも良く、子どもも頑張り【フル】一般の部で、春の陣より成績を上げ堂々の第21位の成績で走り抜けました。春の陣では、田上公民館がちrunチームは、ベストテンに入り、ゆるrunチームも20位台の健闘を行い、今回はゆるrunチームのだけの参加となりましたが、土曜日の練習日でお互いに声を掛け合いながら練習を積み上げてきた結果が示されたものとなりました。
 皆さん ご苦労様でした。金沢マラソンもあります。練習を重ねて頑張ってください。
リレーマラソン第42位・部門順位21位
21位になりました。

杜の里りんぴっく・田上っ子フェスターが開催される

Posted by 金沢市田上公民館 on   0  0

ヘルメットを着けよう表彰式も
体育館一杯のフェスタ
兼六中吹奏楽部の素敵な演奏も
 13日の土曜日、田上小学校育友会によります「伝笑~伝えよう田上っ子の笑顔~」田上っ子フェスタが開催され、体育館が保護者の皆さんや地域の皆さんであふれるような活気で、舞台発表と模擬店を楽しみました。中でも、今回の大きな取り組みとして「自転車を乗る時はヘルメットを着用しよう!」があり、ヘルメットキャラの作品発表で、『ヘルメルン』が最優秀になり田中育友会会長から表彰が授与され、ステッカとして今後活用していくとの報告もありました。
ヘルメルンを作成した関さん
りんぴっく選手団宣誓
タイヤうばいあい
 14日の日曜日には、9回目となります杜の里りんぴっくが、杜の里りんぴっく実行委員会(子ども会連合会、育友会、NPO法人クラブぽっと)の主催により、若松地区・旭町地区・鈴見地区の三つにチーム分けされ、14種目の地区対抗と個人競技て゜総合成績が競われました。若松地区には、私の里子・ポーランドからの留学生、パウリナさんもあの好評で激しい「バーゲンセール」ゲームに参加、1分間の古着確保に汗を流し、地区対抗の堂々の2位になりました。
じゃんけん体操も
バーゲンセールに留学生も参加

24期日研生と里親対面式

Posted by 金沢市田上公民館 on   0  0

24期生と里親
スライドを使って交流活動を紹介
 13日(土)の午後、金沢大学日本語・日本文化プログラム留学生(日研生)24期生・15名と田上の会里親の対面式が開催され、15名の日研生の里親をお願いしたいました皆さんと、初めての顔合わせを行いお互いに交流を深め、1日のホームスティを行うために自宅につれていき食事会など一年間の支援活動が開始されました。
 田上公民館では、これまで普段着の国際交流を掲げ、日研生の里親活動を続けて、今回で24回目となり、里親も少し高齢化し対応の難しさもでてきましたが、新しく里親となって頂く方もいて15名の留学生の里親をお願いして、対面式では、22・23期生との思い出をスライドで紹介させて頂き、お互いに大人としての交流をしていくことをお願いし、日研生ОBで大学院のアリさんから経験談を話して頂き、留学生と里親の初顔合わせを実施しました。
 里親の皆さんには、これから一年間の交流をお願いすることになりますが、21日の田上公民館ふれあい文化祭、秋のバス研修など、当面の交流活動も紹介して自宅につれていきました。
初顔合わせで交流を
まずは世界のあいさつから

杜の里小のドレミ集会

Posted by 金沢市田上公民館 on   0  0

杜の里小ドレミ集会
杜の里小の素晴らしい校歌合唱も
 12日(金)の午前、杜の里小学校のドレミ集会が開催され、招待された各ボランティアの皆さんや多くの保護者、地域の皆さんが集まる中で、児童達の運営により校歌斉唱で始まり、成長著しい1年生の「LETSGO いいことあるさ」元気一杯の大合唱に大きな拍手が送られ、2年生の合唱、3年生・4年生のリコーダー奏と合唱と続き、5年生の「絆」の画っ使用の後、最後に、6年生によります「いつかこの涙が」の合唱と「ミッションインポッシブル」の合奏に、感動の拍手も送られました。
 なお、招待されましたボランティアの皆さんは、安全サポート隊・クリーンボランティア・図書ボランティア・交通推進隊であり、司会者から各ボランティアの活動紹介があり、全児童によります「ありがとう!」の感謝こ言葉に、ボランティアの皆さんからも大きな拍手が送られました。
 また、田上小学校でも、17日の午前、感謝の会が開催されることになっています。
ボランティアさんへのお礼

県交通安全県民大会で田上小・杜の里小が表彰を

Posted by 金沢市田上公民館 on   0  0

坂江校長が受賞
交通安全活動功労団体に杜の里小が
田上小3年・片村さんの作品が入選
 11日(木)の午後、平成30年度石川県交通安全県民大会が開催され、田上小学校が「中部管区警察局長・中部交通安全協会協議会会長賞」に輝き、坂江学校長が表紙用を受け取りました。また、杜の里小学校も「石川県警察本部長・石川県交通安全協会会長賞」となり、山田学校長が受賞しました。さらに、「交通安全ポスターコンクール」小学校中学年の部入賞に、田上小学校3年生の片村さんが入選となりました。
知事が挨拶
田上小は中部管区警察局長賞が

田上交番連絡協議会で意見交換を

Posted by 金沢市田上公民館 on   0  0

署長からの挨拶
上田会長の挨拶
 10日(水)の午後、今年度の田上交番連絡協議会が開催され、上田協議会会長(町連会長)の開会の挨拶の後、村本中署署長から日ごろの地域の協力により事案件数が減少していることを報告し、今後共の協力を要請されました。引き続き、協議会委員の自己紹介と中署幹部の紹介・田上交番勤務員の紹介がありましたが、この9月に配置されました新人2名の初々しさ溢れる決意表明もありました。
 会議は、井口田上交番所所長から、管内の刑法犯認状況と件数、振り込め詐欺防止、交通事故発生状況、110番・警察安全相談状況などが、資料とグラフから丁寧な説明がされ、今年も、交通事故発生が香林坊についでワースト2位となっていることも報告されました。また、振り込め詐欺防止について、「総合消費料金に関する訴訟最終告知のお知らせ」なる、実際に送付された手紙を紹介し地域挙げての防止取り組みをお願いされました。
 委員からは、なぜ交通事故が多いのかや声かけ事件や不審者対策と対応、金大への自転車走行指導帯の更なる延長要望もあり、信号機設置や安全標識の設置お願い、高齢者用電動スクーターの安全対策の要望もあり、電動スクーターは歩行者と同様で車道を走行しないような注意喚起もお願いしたいと担当からお願いもありました。
協議会資料

田上小2年生が公民館に

Posted by 金沢市田上公民館 on   0  0

ロビーで概略説明を
貯筋体操を見学
 9日(火)の午前、田上小学校2年生・30名が、田上公民館を訪れ、館内見学を行った後、質問時間も設けましたので、多くの質問が出され、答えた私も汗だくとなりました。
 田上小学校2年生は、総合学習として公民館や交番所、お店屋などを訪れ仕事の内容や建物、一日の流れなど尋ねまとめた内容を田上っ子発表会で成果発表していますが、公民館には30名の児童が訪れ、館長からの概略説明の後、館内を熱心に見学、会議室や和室の役割、仕事の内容等を細かく質問してきました。また、講堂では、貯筋運動を実施中ではありましたが、先生の了解を頂きたいそうも行いながら、大人の健康づくりを見ることができました。市民センターも了解を頂き中を見せてもらい、いろいろな手続きをしていることを知ったようでした。
 何人で仕事をしているのですか?、管長さんの仕事は、おすすめの場所は、一日何人がきますか、地域のためにしていることがありますかなど、質問は多岐にわたって行われ、答える私も四苦八苦の時間となりましたが、理解されたのか不安で、後日の発表会の招待状も届くそうで、児童たちの成果を楽しみにしています。
会議室で質問タイム
避難所としての説明も

秋空の下で杜の里祭りが開催

Posted by 金沢市田上公民館 on   0  0

大盛況の杜の里まつり
金大生もお手伝い
 8日(月)の秋空の下で、杜の里商店会によります「杜の里まつり」が、元気モリモリ!をテーマにすずかけ公園で盛大に開催され、多くの地域の皆さんが、秋空の下でイベントや屋台・販売コーナー楽しみました。
 大学生の司会のもと苗加商店会会長の元気一杯の開会挨拶があり、舞台では、子供空手の演武、フラダンス、二人羽織、ツェーゲン金沢のじゃんけん大会と続き、兼六中学校吹奏楽部の演奏、金大祭のプレゼン、ストリートパフォーマンス、金大アカペラ、アイドルダンス、よさこい彩、生バンドなど、イベントが目白押しで、最後は、「景品争奪ビンゴ大会」で最高潮に盛り上がりました。
 一方、屋台・販売コーナーも大忙しで、金大生や星稜大生の販売とゲームコーナーには子供たちが列を作って挑戦、美大生によります似顔絵コーナーも大忙しでした。また、いくつかの商店によりますビール・ソフトドリンクコーナー、ラーメン、たこ焼き、お好み焼き、和菓子などの屋台も、多くの皆さんにより大盛況でした。
美大生の似顔絵コーナー
大学生の魚釣りゲーム

該当の記事は見つかりませんでした。