FC2ブログ

金沢市田上公民館ブログ

Kanazawa Tagami Community Center 石川県金沢市田上地区の公民館活動の紹介とご案内、地域のみなさまとの円滑なコミュニケーションの推進のために・・・

田上小学校適正規模化に関する説明会

Posted by 金沢市田上公民館 on   0  0

田上小説明会
市教育委員会
 土曜日の16日の午前、金沢市教育委員会によります「田上小学校の学校規模適正化」が田上小学校体育館で開催されました。当日は寒さ厳しく天候も不順でしたが、これまでの町会連合会や育友会によります説明会や検討委員会での検討の積み重ねの他、当該町会との意見交換会などの開催を通し、田上小学校の新設・移設等についての意見交換を開催してきた結果もあり、最終的な市教育委員会としての説明会とあって、120名を超える皆さんに集まって頂き熱い意見交換を行うことができ、最終的には、田上小学校第3小学校新設の方針の提示もあり、建設までの期間や早期な対応と対策、現小学校での手狭感の解消策など、いくつかの質疑も交わされましたが、学校規模適正化に向けての理解は深まりました。
 今後は、これまで検討を重ねてきました田上小学校学校規模適正化検討会でさらに論議を深め、地域説明会の開催などにより地元総意を図りながら市当局との意見交換を積み重ね、早期の第3小学校建設への環境整備に努めていくとの方向も確認しました。
田上小学校区人口推計
説明会

30年度の田上・杜の里地区立志の集い開催

Posted by 金沢市田上公民館 on   0  0

パウリナさん
山口田上地区子供会会長の代読披露
餅つきにも挑戦
 16日(土)の午前、今年度の立志の集い(田上・杜の里両地区子ども会連合会主催)が石川県留学生交流会館で開催され、兼六中学校2年生を中心に107名余の14歳の皆さんが集まり、市子ども会連合会会長のメッセージ披露や田上公民館館長の激励の挨拶、兼六中からの3名の紹介の後、今年も金沢大学留学生・日研生4名からの励ましや思いを込めたメッセージを受け、餅つきと出来上がりました美味しい餅と軽食菓子を食べながら高理由と誓いも新たにいたしました。
 日研生のメッセージは、パウリナさん(ポーランド)から始まり、彼女から「どんな勉強でも役に立ちます」と色々な知識を取得する大切さが強調され、次は、インドネシアのレンデイアナさんが続き、3番目は、マレーシアのディーイーさんが良い大学で勉学するのが夢でありそのために懸命な勉強をしたとの苦労話があり、最後に、台湾からのリンキアさんが好きな科目を作ることやストレスは誰でもが持っておりどう解消していくかが大切なのだとユーモアあふれるお話がありました。引き続き、餅つきと食事タイムとなり、日研生を交えて交流を深め誓いも新たにしたようでした。
館長のあいさつ

土曜日は大切な行事があり参加を

Posted by 金沢市田上公民館 on   0  0

歴研とぜみな~るポスター
 16日の土曜日と17日の日曜日は、公民館にとって大切な会議などの行事があります。土曜日の午前10時からは、兼六中学校2年生を中心とします100名余の皆さんの参加を頂いく田上・杜の里両子ども会連合会によります立志の集いがあり、金沢大学留学生・日研生4名も参加して激励のメッセージを伝えます。また、同時間に、田上小学校体育館で、金沢市教育委員会によります「田上小学校学校適正規模について」の地域説明会があります。重要な説明会ですので、誘い合ってご出席頂きますようご案内いたします。
第56回公民館大会ポスター
 17日の日曜日は、第56回金沢市公民館大会・公民館フェア”楽集”が市文化ホールで開催されます。式典には、田上から山岸副館長、堀岡運営審議委員、河合いきいき社会部の3名が出席し表彰を受けます。また、2階ホール展示場では、田上公民館のもちのき・かしわぎ両学級の作品と写真クラブ写友会の作品、俳句教室山河句会の俳画と俳句の展示も行います。
 なお、20日の水曜日には、回覧板で案内させて頂きましたが、ふるさと歴史研究会特別講演会16『~暦がおもしろい!~「暦の歴史・時間について」』のお話が、金沢大学小島荘一先生によって面白く語られます。乞うご期待を!

第1回金沢市地域コミュニティ活性化推進審議会で答申

Posted by 金沢市田上公民館 on   0  0

コミュニティ活性化審議会資料
 まちづくりに重要なコミュニティ活性化を審議する第1回金沢市地域活性化推進審議会が14日開催され、審議委員として参画しています運営体制検討会議の審議経過を眞鍋先生から受け、先に実施しましたアンケート結果を踏まえ、町連の事務局体制について質疑を交わして確認(アンケート報告書は田上町連に資料として配布)、推進計画の達成状況等について、全委員から意見や要望が出され、答審議案の「地域コミュニティ活性化推進計画の変更」について、31年度事業として展開される施策の方向性と具体的な施策を中心に、意見・要望を活かしていくことを付して答申していくことにいたしました。
 なお、施策の方向性の中には、財政的支援制度の充実が盛り込まれており、私から、いくつかの団体事務局としっかり連携しなかみのある対応と対策を撮って欲しいと要望した他、地域コミュニティ活性化事業や地域活性化プラン策定への指導、NPO組織の紹介などいくつかの意見・要望もさせて頂きました。
 これからは、田上町連役員会にも報告し、田上町連としての地域活性化プラン策定への取り組みを提案していきたいと考えています。

人権問題講演会、県交通安全推進協議会に参加

Posted by 金沢市田上公民館 on   0  0

第2回人権問題講演会
第2回人権講演会報道
島田先生の講演
 12日(火)の午後、30年度第2回金沢市人権問題講演会が富樫プラザで開催され、市公民館関係者や教育関係者、婦人会など多くの皆さんが集まり、千葉県での悲惨な児童虐待事件後の現実や8万人余となっています児童虐待数の現実にどう対応していくか等を、児童虐待防止機構オレンジCAPDの島田妙子理事長から悲惨な実態と対応策などの講演を聞きました。田上地域からも公民館館長と泉副館長、田上小学校長も参加し、グループ討議にも参加して対応策等を学びました。皆さんが持っているこのやりきれなさと憤りに対して少しは取り組む方向を示して頂きました。
31年度交通安全運動の骨子を確認
 13日には、石川県交通安全推進協議会が開催され、県公民館連合会を代表して討議に参加、30年度の交通事故発生状況と交通安全県民運動の取り組み結果を確認し、議事の平成31年度石川県交通安全県民運動実施要綱の策定を審議、≪交通マナーアップいしかわー事故防止 ルールとマナーとおもいやりー≫をスローガンとする交通マナーアップの推進、高齢者と子どもの交通事故防止ね自転車の安全利用の推進、全ての座席のシートベルトとチャイドルシートの正しい茶用の推進、飲酒・無謀運転等、悪質・危険な運転の根絶を運動の重点として県民上げて取り組んでいくことを確認し合いました。
県交通安全推進協議会資料

田上公民館玉川図書館配本所の本入れ替え

Posted by 金沢市田上公民館 on   0  0

200冊が入れ替わりました。
 公民館に設置してあります玉川図書館配本所には、大人の本から幼児向けまで600冊の本があり、年3回・200冊づつ入れ替えていますが、本年最後の入れ替えが終わり、図書ボランティアの西村さんの手によって読みやすくきれいに整頓されています。また楽楽図書館も、地域の皆さんのご協力もあり、読み終わった文庫本の新刊も数多くあります。気軽に借りられますので、映画上映中の「マスカレード・ホテル」の1・2・3は大人気で、テレビ放映中の「メゾンドポリス」の1・2もあります。
 冬の夜長を読書で!気軽に借り出すことができます。公民館の図書コーナーに立ち寄って見てください。
皆さんを待っています。

子育てサロンで「豆まき」と「ひな飾り制作」を

Posted by 金沢市田上公民館 on   0  0

田辺先生のお話
親子で雛飾りを
作品を手に記念写真
 7日(木)の午前、12組(子供14名)の親子が参加して浅川地区子育てサロンが「豆まき」と「ひな飾り」で実施されました。中村先生が準備しましたひな飾り材料と手本を、田辺先生が優しく説明し親子で材料を選びながら楽しく製作、出来上がりましたひな飾りを手にもって全員でハイチーズも。
 次に豆まきです。突然に赤鬼が登場、あまりの迫力に泣き出す子供いましたが、立ち直りも早く、母親の手助けももらいながら手作りの豆を投げて「鬼は外」・「福は内」の歓声が響き渡る中、岡本主任児童委員が扮した鬼が退散、子ども達はごほうびに、田辺先生からお菓子゛あられ゛が手渡され、最後に、田辺先生から絵本の読み聞かせがあり楽しい豆まきとひな飾り製作が終わりました。
赤鬼さんも大変
田辺さんからご褒美が

第11回公民館役員会を開催

Posted by 金沢市田上公民館 on   0  0

 5日(火)の夜、第11回公民館役員会を開催、城東地区合同成人式と茶話会や初のキッズプログラミング教室開催など、1月の主な取り組みに感謝申し上げた後、各部と公民館から当面の取り組み等についての報告を行い、17日(日)に開催される第56回金沢市公民館大会・フェアへの作品展示と杜の里コーラスの参加などを確認しました。
 体育レク部からは31年度行事計画の提案があり、文化教養部からは、3月9日(土)午前10時から開催します「ゆうゆうぜみな~る・アプリを活用しての地域活動」の報告があり、初の土曜日午前開催についての協力要請がなされました。広報視聴覚部からは、公民館だより106号の取り組み報告があり、いきいき社会部からは、3月2日の第11回麻雀大会開催に向けての回覧や参加者募集等の報告がありました。
 公民館からは、平成31年度の公民館事業にあたって(案)の説明を行い、3月9日の午後から3年度公民館振興協力会開催により、当面の日程と31年度公民館総会や運営審議会日程等を確定させながら新年度対応していくことを確認させて頂きました。また、当面の事業として、20日のふるさと歴史研究会特別講演会「暦がおもしろい」開催、田上小学校学校適正規模に関する地域説明会開催、16日の立志の集いや田上・杜の里亮小学校の6年生を送る会開催や卒業式日程等を報告し、次回役員会を3月5日の開催と9日の振興協力会合同開催と役員研修会の開催なども確認いたしました。

城東地区成人式の反省会

Posted by 金沢市田上公民館 on   0  0

反省会
 4日の夜、30年度城東地区合同成人式反省会が開催され、田上からも館長・主事・主事補の3名が参加し、前日準備状況から式典について、写真撮影について、記念品について、後片付け・その他等についての主事会での検討結果の報告を受け、検討を行いました。また、終了後の交流会も開催し、各公民館ごとの事業や運営等について交流を深めあいました。
 全体的にはスムーズに運営されたことや手作りの誓いの言葉への評価が高かったこと、城東地区としての記念品の内容等について質疑を交わし、31年度の成人式の日程を1月11日(土)開催を確認し、式典等の流れに活かしていくことを確認しました。
詳細な反省会資料

御供田さん 杜の里・田上を巡る放送が

Posted by 金沢市田上公民館 on   0  0

金沢ケーブル報道
 昨年、金沢ケーブルテレビによります御供田さんの「みなさん こんにちは」が、田上新町、旭町、杜の里地区で撮影されましたが、2月1日から放映が開始されました。番組は1時間で、火・木曜日は、午前11時半から、土・日は、午後8時などに放送されます。撮影は、泉副館長の案内によります田上新町案内と会館での編み物教室からはじまり、旭町美福さんへの飛び入りと和菓子作り、ぽっとサロンでのトランプ「しじぬき」ゲームの挑戦、杜の里商店会案内による住民と学生の交流、NPO法人スポーツクラブぽっとによります放課後学習とスポーツ体験や親子のバスケットボール体験など、2日間にわたっての取材内容で放送が楽しみとなっています。
ぽっとサロンでじじぬきトランプも

該当の記事は見つかりませんでした。