杜の里小3年生の「もりもり学習発表会」
29日(金)の午後、杜の里小学校3年生の「もりもり学習発表会」があり、招待状を頂きました亀田ホタルの里親、鈴坂ホタルの宿主、関戸ホタルの先生は、3年生が1年間取り組みんできましたホタル学習の成果発表を頼もしく聞くことができました。
今回の3年生の取り組みは、和菓子とホタルがテーマーとなっており、和菓子については校区内の和菓子店で研修したり学校で学んだりと素晴らしい取り組み発表となっていました。もちろん、ホタル学習は、大学門前町ホタルの会3名によります6月のホタル学習会から始め、9月には、ホタルの宿(NPO杜の里事務所)でホタルの幼虫の観察と飼育研修にも取り組み、以降2か月間、3年生は班を組み、お昼の長が休み時間を利用して飼育観察を続け、26日のホタルの幼虫放流をへての成果発表で、紙芝居あり、ホタルの飼育観察もあり、さらにクイズ形式の発表など、学んできたことをしっかりとまとめた発表であり、学習に来ました2年生もとても勉強になりましたとの感想も感想も頂いた素敵な発表会でした。