土曜日は様々な行事が。板谷会長も・・・
Posted by 金沢市田上公民館 on
29日の土曜日は、金沢・健康を守る市民の会創立40周年と金沢総合健康センター開館30年合同記念式典が開催され、板谷田上町連会長が金沢・健康を守る市民の会協議会委員表彰の会長表彰を受賞しました。(なお、板谷会長は協議会委員、私は市民の会副会長を担っています。)
また、同日の午前中には、金沢学生のまち市民交流館竣工式と開館イベントが開催され、板谷大学門前町学生のまち推進協議会会長は、竣工式に参加、私は、開館イベントに出席してきました。とても素晴らしい「学生と市民の交流の場・にぎわいと活力の拠点」が開館しましたので、町中に学生が集い活力と元気のある街づくりに参画して欲しいものです。
さらに、同日から30日にかけて、つなごう絆、国を越えてを合言葉に、「国際交流2012まつり」が、市役所前広場と庁舎内で開催されており、普段着の国際交流をめざしています公民館としても、まつりに参加し楽しんできました。今年は、韓国からの視察交流団や台湾桃園県からの舞踊団も参加、踊りや屋台で市民との交流を深め合っていました。