FC2ブログ

金沢市田上公民館だより

Kanazawa Tagami Community Center 石川県金沢市田上、杜の里地区の公民館活動・行事の紹介とご案内、地域のみなさまとの円滑なコミュニケーションの推進のために・・・

俵小閉校記念式典と懇親交流会に出席

Posted by 金沢市田上公民館 on  

山野市長の閉校の挨拶も
 23日は、140年の歴史を誇ります金沢市立俵小学校の閉校記念式典です。閉校後は、田上小学校校区・兼六中校区となりますので、板谷田上町連会長と私も来賓として出席させて頂きました。なお、この3月に卒業しました4名の児童の皆さんは紫錦台中学校へ入学することになっています。
 記念式典は、市教育委員長の告辞や実行委員長の式辞、学校長の挨拶で始まりましたが、各氏から明治7年創立以来140年の歴史が積み重ねられてきたこと、1500名を越える卒業者、地域との密接な関係や地域に溶け込んだ学校運営等、小規模校の特色が活かされた素晴らしい学校であったことが述べられ、山野市長と市議会議長の来賓挨拶と続き、涙の校歌斉唱に引き続き、40年前に新しく作られた校旗返納が行われました。式典の最後は、記念碑除幕式で6年生と5年生5名も参加した記念碑の除幕が執り行われ閉校記念式は終了、これまで俵小に努められました学校長ら多くの先生方も参加した交流懇親会が行われました。
閉校記念碑の除幕歴史ある俵小の記念誌と学校要覧


該当の記事は見つかりませんでした。