FC2ブログ

金沢市田上公民館だより

Kanazawa Tagami Community Center 石川県金沢市田上、杜の里地区の公民館活動・行事の紹介とご案内、地域のみなさまとの円滑なコミュニケーションの推進のために・・・

金沢ボランティア大学第21期入学式

Posted by 金沢市田上公民館 on  

入学式で堂々の誓いの言葉もありました。
 17日の午後、金沢ボランティア大学校第21期(文化コースなど8コース・249名)の入学式が中央公民館彦三館で開催され、森学校長からボランティアの意義と役割、活動を通して心の絆づくりなど、入学生への激励の挨拶があり、山野市長からもボランティアとおしての町づくりへの参画お願いの激励挨拶もありました。(町連・市公連・婦人会も役員として参加しています。)
 金沢ボランティア大学校は、平成6年創立されたもので、20年の積み上げてきました歴史もあり、卒業生3500名余を数え、250名余が参加して48のグループで活動を展開しています同窓会もあり、海外からの関心も高く今年度も海外からの視察も予定されています。
 入学生・249名は、文化・福祉健康・まちづくり・歴史遺産・国際交流・福祉実技・観光・環境の八つのコースで十ヶ月間研修をすることになっており、学習要覧等の受講資料をもとに研修と実技がはじまりました。
学習要覧など資料もあります。

該当の記事は見つかりませんでした。