民謡教室で盆踊り特訓を
Posted by 金沢市田上公民館 on
19日の土曜日、民謡教室によります「盆踊り練習会」を開催、踊ろう会の水井さんと兼生会・和千代先生の指導により田上はんたなど盆踊りの演目になっています歌に併せて練習に汗を流しました。
盆踊り練習会は回覧等で案内し30人余の皆さんが集まり、開会の挨拶で私から地域で今も開催されています8月2日の田上新町夏祭り、上若松町の盆踊り、14日の田上町の盆踊りを紹介させて頂き、まずは、水井さんの指導により田上はんたとりんりんの復習を重ね、和千代先生の指導により、兼生会にお願いして再現頂きました「田上じょんから」・「若松じょんから」を、盆踊り本番さながらにレッスンを重ねました。引き続き、盆踊り定番の百万石音頭、いいね金沢、ほーやねの練習後、最後に、越中おはら節を熱心に踊り続けました。皆さん ご苦労様でした。
なお、一部の人が残り、越中おはらの女踊りと男踊りを、先生の指導により猛特訓しました。