かしわぎ学級「健康生活支援講座」を開催。
Posted by 金沢市田上公民館 on
20日の午前、8月度のかしわぎ学級を開催しました。今回は、「健康生活支援講座」として、頭の体操・身体の体操をレクリェーションインストラクター奥田孝子さんお願いして楽しくためになる体操を楽しみました。
開会は、上田副館長の挨拶で今回のテーマと講師紹介を行いましたが、奥田講師につきましてはすでに何回かの学級活動で顔なじみの人で、最初から笑と和やかな雰囲気の中で色々なゲームと体操が順番に展開されました。歌とゲームでは、
「ボケない小唄」「この日なんの日・・・」など良く歌われていますメローディーに併せて歌いゲームするもので、本当にボケないゲームとなりました。また、カタカナ表を使っての県名あてゲーム、ジャンケンで財テクゲーム、人生を楽しくイキイキとしていくための言葉あそびなど、頭と身体の体操にあっという間の時間が過ぎるほど楽しい学級となりました。奥田先生本当に有難うございました。