ふれあい文化祭②
Posted by 金沢市田上公民館 on
第36回田上公民館ふれあい文化祭は、本当に素晴らしい秋空に恵まれ多くの地域の人達が集まって頂き盛会裏終了することができました。すべての内容や写真等は主催しました文化部より報告いたしますが、パート②として報告いたします。
今年のテーマは『レリゴ!田上の温故知新』として、伝承の子ども太鼓(田上本町子ども太鼓倶楽部)を初めてオープニングに勇ましく演技して頂きました。日頃の練習成果が発揮された素晴らしいもので、心配そうに顔を覗かれました田上小学校川畑学校長さんも、もう一つの開会行事であります田上小5年生の『謡曲・はごろも』発表と併せて一安心のようで大きな拍手を送られていました。
また、放課後児童クラブの伝承遊び(けん玉等)や加賀鳶はしご登り、田上伝統芸能と参加者といっしょになった輪踊り、もちつき体験、お茶席など、地域の伝統文化・芸能を学ぶ温故知新にもつながったものとおもっています。さらに、今回初めて実施しました地元の民話を紙芝居にしました『太比とちょうずばち』も、オ億の子ども達に観賞頂きました。なお、普段着の国際交流の一環として今回も実施しました金大留学生(日研生)の出席も、地域の文化発見や交流につながりました。