FC2ブログ

金沢市田上公民館だより

Kanazawa Tagami Community Center 石川県金沢市田上、杜の里地区の公民館活動・行事の紹介とご案内、地域のみなさまとの円滑なコミュニケーションの推進のために・・・

公民館研修に千客万来

Posted by 金沢市田上公民館 on  

大勢の皆さんから質問の嵐も・・・
 30日の午前中は、田上小学校2年生(4クラス・120名余)をはじめ3年生の代表、金沢大学学生(2名)が公民館を訪れ、様々な勉強とお願いで大忙しでした。
 9時50分からは、2年生が2クラス毎に公民館を訪れました。公民館と市民センターの案内はもとより、公民館の仕事等についてお話しさせて頂きました。金大生も公民館のことを知りたいとの申し入れもありましたので、児童達と一緒に公民館研修を受けて頂きました。館内の案内ををさせて頂いた後、ホールで質問の嵐を受けました。
 館長の仕事と何で館長になったのか等や公民館は何をするところなのか、何人いるのか、お金は、調理室の活用は、文化祭の他に大会は何か無いのかなど、質問は多岐にわたり答弁に苦労しましたが、11月の田上小学校研究発表会で公民館を取り上げて戴く事も聞きしましたので、分かりやすく答えたつもりですが・・・11月の研究発表が楽しみでもあり心配でもあります。
3年生の鋭いインタビューにたじたじ・・・
 引き続き3年生のインタビューです。3年生も公民館から総合学習で上演しました地域の民話の紙芝居を劇にしたてて発表するそうで、地域の昔話についての質問攻めにあいました。また、地域の民謡についてもなぜ・なぜとの質問を受けました。
 最後は、金大生です。卒論のテーマを「公民館」にしたことによります公民館の事業や広報に関する調査であり、すでにいくつかの公民館に要請してあるそうで、調査の内容や公民館のあり方等について意見交換しアンケートに協力することになりました。
金大生も2年生と一緒に研修に参加。

該当の記事は見つかりませんでした。