田上消防分団 出初式で堂々の放水も
Posted by 金沢市田上公民館 on
11日の日曜日、早朝から歴史と伝統のある金沢市の出初式が金沢城址で開催され、田上消防分団も堂々の行進と勇敢て優雅な梯子登りを演じました。また、裸放水では、新人分団員の小間井さんも先輩の指導を受け初参加、堂々の放水を行いました。出初式は、大変寒く雨や雪が吹き荒れる大変な日でありましたが、各分団は歴史と伝統を大切に堂々の出初式となり、多くの観客からも温かい拍手が送られました。
出初式終了後は、板谷町連の会長なども出席しました新年交流会となり、新年も地域の安全と安心に一生懸命取り組んでいくことも確認し、裸放水の勇士の皆さんを讃え分団の更なる発展を誓いあいました。なお、田上分団の定員は28名ですが、現在、27名の分団員が所属して訓練や安全・安心活動に取り組んでおり、あと1名の分団員の参加があれば定員通りとなりますので、是非、若くて元気な分団員の希望者を募っています。