FC2ブログ

金沢市田上公民館だより

Kanazawa Tagami Community Center 石川県金沢市田上、杜の里地区の公民館活動・行事の紹介とご案内、地域のみなさまとの円滑なコミュニケーションの推進のために・・・

新年度の公民館委員総会(第一回)を開催

Posted by 金沢市田上公民館 on  

新年度最初の公民館委員総会
 7日の夜、27年度最初の田上公民館委員総会を開催、26年の事業報告と会計報告・監査報告、新年度の事業計画案と予算案を審議し、27年度役職員紹介と各部会編成案を確認、引き続き各部会毎に集まって、委員紹介や部の事業計画、当面の活動とうについて、専門部長を中心に話しあいました。
 総会は、上田副館長の開会挨拶、館長挨拶の後、泉副館長を議長に各議案を順次審議しました。昨年度の事業報告と会計報告は館長が行い、新年度事業計画案についても、館長から、田上公民館事業にあたってと重点事業を少し詳細に提案、高松主事から新年度予算案を提案させて頂き、各議案は満場一致で承認いたしました。
27年度田上公民館事業にあたっての基本的な考え(案)      27・4・6
 昨年は、公民館の三大事業をはじめ、ふるさと歴史研究会、俳句・民謡教室など各学級・セミナー等に創意工夫も加えながら活動を進めてきました。また、大学門前町学生のまち推進などの各団体との連携をはかりながら「地域づくり・人づくり・町づくり」にも積極的に対応してきました。
新年度も、公民館の三大事業をはじめ、地域と人の『絆』を深めていくことを大切に、問題を知らせ提起する「始める事業」、学びの援助「続ける事業」、学びの組織化「高める事業」を活動の基本に、
①地域の生活に根ざした事業
②子供のための事業や住民の教養を高める事業
③地域の輪と絆をつくる事業
について、地域住民の参加を大切に事業を進めてまいります。(概要)
5月24日の社体についても話し合いました。

該当の記事は見つかりませんでした。