第4回役員会開催
7日の夜、第4回役員会を開催、館長からこれまでの活動に対するお礼と今後の取り組み等について冒頭挨拶し、各部から報告と事業計画が順次提案され、幾つかの質疑を交わし8月1日(土)の子供公民館・浅野川で魚とりを役員の協力により開催していくことなどを確認しました。
体育レク部からは、25日の乗鞍日帰り登山が定員通りに集まり実施していくことが報告され、文化教養部からは、新年度も継続開催しました「パソコン上達倶楽部」の状況や公民館ブログの改善等が、青少年部からは、8月1日(土)の子供公民館・浅野川で魚とり実施についての役員への協力要請があり確認、広報視聴覚・いきいき社会部の報告後、女性部から、マナビ―バス施設見学の開催を8月5日に決定したことと回覧案内による募集開始等が報告されました。
最後に館長から、ふるさと歴史研究会やかしわぎ・もちのき学級の日程、上若松町盆踊の開催と盆踊日程案内等があり、18日に金沢マラソン城東地区応援スポット対応実行委員会開催も報告され、26日(日)のパーティーへの役員出席をお願いしました。