FC2ブログ

金沢市田上公民館だより

Kanazawa Tagami Community Center 石川県金沢市田上、杜の里地区の公民館活動・行事の紹介とご案内、地域のみなさまとの円滑なコミュニケーションの推進のために・・・

かしわぎ学級の料理実習

Posted by 金沢市田上公民館 on   0  0

泉副館長の開会の挨拶
 29日は、かしわぎ学級の調理実習です。現地集合現地解散でお願いしてありましたが、時間通り電力プラザ・エルフ金沢に集合頂き、担当の泉副館長の開会の挨拶のあと、エルフ金沢から8月からスタートします「電気料金・使用量照会サービス」についての説明とお願いがあり、何人かの方にご入会頂きました。
 調理実習は、毎年開催しているもので、エルフ金沢の西山さんとは顔なじみになっており、今回のテーマであります『暑さへっちゃらスタミナご飯』について、丁寧な説明と実習指導があり、ブロッコリーと海老のココナッツオイル炒め、ココナッツオイルでマヨネーズ、太胡瓜と新生姜のピクルス、生姜ごはん、焼きパイナップルのデザートを全員で手際よく作りました。最後に、出来上がった素晴らしい出来栄えの料理をテーブルに並べ、全員で美味しく食しました。私も招待され、初めて食べた新生姜ごはんが美味しくてお代りをしました。
全員で手際よく美味しい料理を作り上げました。
夏のスタミナ料理、美味しく食べました。
 調理実習は、8月6日のもちのき学級でも『夏のおもてなしメニュー』で実施することになっています。

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:https://tagamicc.jp/tb.php/2013-a3364a0e
該当の記事は見つかりませんでした。