FC2ブログ

金沢市田上公民館だより

Kanazawa Tagami Community Center 石川県金沢市田上、杜の里地区の公民館活動・行事の紹介とご案内、地域のみなさまとの円滑なコミュニケーションの推進のために・・・

子供公民館・浅野川で魚とり

Posted by 金沢市田上公民館 on   0  0

炎天下の中、川遊びを楽しみました。
 1日土曜日の午前、朝からさんさんと太陽が照り注ぐ中で青少年部によります『子供公民館・浅野川で魚とり』が開催され、親子50名余の皆さんが、昨年と同場所の田上本町地内の浅野川で魚とりなどを楽しみました。
 川遊び・魚とりは、田上・杜の里両小学校学校長にも顔をだして頂き、子供達に川遊びの注意事項と激励の挨拶をもらい、青少年部・田村部長の注意事項、川の生物についての説明を頂く2名の先生(県立自然史資料館)の紹介後、早速川の中へ。炎天下の中でもあり川の水は子供達を優しく迎え、タモ等を使って多くの魚を獲ることができました。中には、ヤゴもいて先生からの説明を受け成虫となって飛ぶトンボをイメージしたようです。また、先生から、川で魚を観察しようとの資料も頂き、その中で6種類の魚を獲得したことが報告され、それそれの生態等も説明頂きました。
 川遊びは学校でも禁止されており、年一度の子供公民館が子ども達にとって楽しみであり、親にとっても久しぶりの川遊びで昔とったきねづかを子ども達に示せる絶好の機会ともなったようです。
先生から川の生物を丁寧に説明頂きました。
少し上流の方でも楽しみました。

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:https://tagamicc.jp/tb.php/2016-a216dcb6
該当の記事は見つかりませんでした。