ふれあい文化祭の打ち合わせ会開催
12日の午前、10月25日(日)に開催するふれあい文化祭について、文化教養部で部会を開催し検討課題や役割分担等について福田部長らと打ち合わせ会を開催しました。
打ち合わせ会には、事務局として館長と主事、もちつきの責任者・上田副館長、福田部長と水井副部長が出席し、部会報告を含め準備を進めていくうえでの課題等について検討いたしました。中でも、役員会でも提起されました「もちつき」とつきたて餅販売について、後継者不足や人材不足についての課題を集中的に論議し、今回は、後継者養成を含めた体験型餅つき大会とし、多くの子供たちにも体験してもらい、出来上がった餅を『ふるまいもち』として、200セット無料で配布することでさらに準備を進めていくことにいたしました。また、キッズコーナーの内容検討や焼きそば体制等についても検討し、役割分担を含め事務局とキャッチボールしながら成功に向けて準備を進めていくことを確認しました。