FC2ブログ

金沢市田上公民館だより

Kanazawa Tagami Community Center 石川県金沢市田上、杜の里地区の公民館活動・行事の紹介とご案内、地域のみなさまとの円滑なコミュニケーションの推進のために・・・

ゆうゆうぜみな~るで「生活習慣と健康」を学ぶ

Posted by 金沢市田上公民館 on   0  0

生活習慣と健康をテーマにしたせみなー
 9日の夜、今年度一回目のゆうゆうぜみな~るが「生活習慣と健康」をテーマに、旭町1丁目に在住(旭町青年部にも参加)の櫻井吾郎(金沢大学付属病院リハビリテーション主任理学療法士)先生により、『食事・運動・血糖値、そしてダイエット』について、スライドと健康体操の実演も交えて講演を頂きました。
 先生からは、血糖値が高いと人間の身体には何が起きるのか?を、血糖値とは何かから始まり具体的に説明いただきながら、生活の中に血糖値が上がる落とし穴が沢山あるとして、食べ物の種類・食べ方・食べ順などにも触れて頂き、「摂取」-「消費」をいかに生活に習慣化させていく大切さを訴え、最後に、参加者からの質疑も交し要望のありました筋肉体操「スクワット」の正しいやり方を指導頂きながら皆で体験しました。
血糖値の高めについても研修
 このゆうゆうぜみな~るは、地域に在住する様々な部門の専門家等の皆さんを先生に開催しているもので、親しみをもって聞くことができ、気軽に質問できる点もあり、好評を博しているもので、毎年、2回程度開催しています。地域で積極的に活動しているこんな人がいるよとの情報があれば公民館までご連絡頂ければ幸いです。
最後にスクワット体操も

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:https://tagamicc.jp/tb.php/2051-1de1a7d6
該当の記事は見つかりませんでした。