今年度の「いいね福祉浅川の会」開催
27日・日曜日の午後、浅川地区社会福祉協議会が主催する今年度の『いいね福祉浅川の会』が、旧俵小学校体育館で開催され、俵・田上・東浅川・医王山地区校下から参加しました高齢者の皆さんは、様々な催し物を楽しみ、最後に全員で輪踊りを楽しみ、来年も元気で再会することを確認し合いました。
今回は、俵地区が担当で開催されたもので、町連と公民館の皆さんは、会場設営や集いの運営等で大活躍を頂きました。もとより、各地区校下の民生児童委員と推進員の皆さんは、受け持ちの区域から対象の高齢者の皆さんに声をかけ出席確認もしながら、体育館に参加できるよう手配等も行い、多くの皆さんに御参集頂き福祉の集いを楽しんで頂きました。参加者の皆さんからは、銚子太鼓の勇ましさや可愛い東浅川ゆず太鼓との競演、達者な医王山ほがらかクラブの歌、杜の里エンジェルズの可憐なダンス、コーラス杜の里、俵の民謡と戸室はんたと北都民謡会などに大きな拍手を送り、演じて頂いた皆さんから元気を頂きました。