今年も一斉清掃に金大生が参加
大学門前町学生のまち協議会は、毎年秋の全市一斉美化清掃に併せて、金大生が利用する金沢大学交差点からイオン交差点間の歩道の美化清掃を、金沢大学にも呼び掛けて実施しています。今年は、18日の日曜日、素晴らしい秋空の下、NPO法人クラブぽっとに関係しています金沢大学学生4名も参加頂き、参加しました18名の日研生(金沢大学日本語・日本文化プログラム研修生)の皆さんと一緒に、気持のよい汗を流しました。
美化清掃は。板谷大学門前町学生のまち協議会会長の激励の挨拶の後、日本人学生がリーダーとなって4班に分かれ実施、それぞれ4コースの歩道と沿道のゴミひらいを展開しましたが、毎年の取り組みもあり、ボランティアや町会等の清掃もあって、年々ゴミのポイ捨ては減少してきており、参加しました留学生から、さすが金沢は美しいとの嬉しい声も頂き、帰国後のボランティア活動への参加も約束して頂きました。