田上ライナーズ第35期生 卒団式・退任式・納会
20日の午後、田上ライナーズの第35期生の卒団式と退任式・納会が金沢国際ホテル リーフテラスで開催され、輝かしい成績を残してきました35期生・7名の活躍を祝い激励し合いました。
卒団生7名の入場を拍手で迎えた後、木村代表と小間井市議会議員から激励と感謝の言葉が述べられ、田村監督から一人ひとりに卒団証書が手渡され、相互の信頼がこもった拍手の交換もありました。卒団式は、監督の挨拶、記念品の贈呈、主将の引継ぎ(6年生から5年生に)と続き、送辞と答辞も交わされました。引き続き退任式が開催され、学童野球役員と審判を務められました2名に花束で感謝した後、今期で退任します田村監督の退任と感謝の式典も実施され、木村代表から18年間(監督10年、コーチ8年)の功績の数々の報告があり、監督を支えてきました田村夫人にも花束が贈呈され、田村監督から、最後最後に県大会優勝で有終の美を飾らしてもらったことが喜びとして挨拶され、会場から大きな拍手が送られました。田村監督 長い間ご苦労様でした。
引き続き、納会と交流会が開催され、卒団生への監督からの心のこもったメッセージ披露や5年生によります素晴らしい余興もあり、卒団生への記念品贈呈と指導者への贈りものもあり、涙するようなスライドの後、これまた涙涙の卒団生より両親への感謝と新たな誓いを込めたメッセージに、会場も感動の渦となったようでした。