FC2ブログ

金沢市田上公民館だより

Kanazawa Tagami Community Center 石川県金沢市田上、杜の里地区の公民館活動・行事の紹介とご案内、地域のみなさまとの円滑なコミュニケーションの推進のために・・・

地域も会館祭で大活躍を

Posted by 金沢市田上公民館 on   0  0

留学生の和太鼓体験もありました。
 16日の土曜日、恒例となっています金沢国際交流会館・石川県留学生交流会館(独立行政法人 日本学生支援機構と石川県国際交流協会)合同によります27年度会館祭『留学生と交流フェスタ』が開催され、餅つきや児童演技などで協力していますNPO金沢杜の里と杜の里児童館、若松町の皆さんの頑張りにより、楽しい交流フェスタ―を催すことができました。
 独立行政法人 日本学生支援機構の撤退等により、次回から会館運営や会館祭のあり方が予測できませんが、会館が存在している以上地域も会館祭や会館との交流などを大切にしていかなければなりません。今回の会館祭も、朝早くから餅つきの準備をして頂きましたNPO金沢杜の里の皆さんにより、留学生も楽しい餅つき体験もでき、杜の里児童館関係者の美味しいきな粉やごま、みたらし団子づくりもありました。また、インドネシア・ベトナム・中国・日本の料理コーナーもあり、集まりました300名余の皆さんも、会館祭を楽しんで頂いたようです。
 体験教室では、書道・お花・三味線コーナもあり、留学生も日本文化に触れることができました。また、杜の里児童館のエンジェルスの華麗なダンスと湯涌子供和太鼓・チビッコの勇ましい太鼓打ちには、大きな拍手が送られ、飛び入りの留学生によります和太鼓体験もありました。最後は、ビンゴゲーム大会となり、大きな歓声が上がる中、楽しい交流フェスタは終了しました。
餅つきを体験する留学生
インドネシア・ベトナムの料理コーナーも

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:https://tagamicc.jp/tb.php/2166-6300d73c
該当の記事は見つかりませんでした。