第11回公民館役員会開催
2日の夜、第11回公民館役員会を開催、年度末のまとめと新年度準対応等について話し合い、当面の活動等も確認して、3月5日に開催します合同公民館振興協力会で最終確認し、4月の運営審議会や公民館総会で承認して頂き、28年度をスタートしていくことになります。
役員会では、各専門部会から当面の部会開催や年度末への対応等の報告を確認し、2月5日に開催されます田上校下町会連合会役員会で、公民館だより100号記念誌への各町会幹事一字の提出お願いと新年度事業計画と日程等をお願いすることなども確認いたしました。また、19日(金)夜のゆうゆうぜみな~る「チュット覗いてみませんか?茶の湯の世界」(田上新町在住の吉井先生)や、24日(水)のふるさと歴史研究会特別講演会Ⅵ『前田家の奥方たち』(横山方子先生)、3月5日(土)の第8回麻雀大会(今回からテーブルといす席で実施)など、当面の日程と運営等も確認しました。なお、私から提案させて頂きました新年度事業にあたって(素案)については、各部会でも論議頂き、3月5日の振興協力会で確立していくことにいたしました。