大盛況で社会体育大会終了。太陽が丘チームが優勝
22日の日曜日、絶好の運動会日和となり、開会前から多くの地域の皆さんが集まり9時に開会式を。大会長の挨拶の後、町連を代表して岡本副会長、小間井市議、川畑杜の里小学校長の激励の挨拶もあり、来賓紹介後集まった1200名の皆さんと大ラジオ体操で身体をほぐし、19種目の個人戦、親子競争、子どもたちや高齢者参加の団体競技で楽しく競い合い、町別対抗7種目で盛り上がりを見せ、最後の、子どもリレーと大人リレー戦は、全員が立ち上がっての応援となり、逆転に次ぐ逆転の展開となり、リレー競技を制した太陽が丘チームが優勝を飾り、田上・田上の里・さくら並木町会チームが2位、田上新町・公町チームが3位となりました。
なお、今回は、旭町在住の外国人市民(オーストラリア出身)も初参加し、アベック競争など初めての競技に挑戦、入賞も果たし良い体験をしたと感激の声も頂きました。