もりばたけが「ジャガイモ」掘りを
地域の皆さんと交流とアドバイスを頂き、金沢大学キャンパスの外れの角間の地で畑を借りて五郎島金時など野菜を中心に畑づくりを展開しています金沢大学サークル「もりばたけ」は、10日の午前、サークルの3名が集まり定番の男爵とメ―クインの他、初めて取り組んだ北海こがねとシャドークインの4種類のじゃがいも掘りを実施しました。収穫までは、地域の皆さんから叱咤激励を頂き、勉学の合間をぬっての懸命な取り組みもあり、周りの地域の皆さんの畑より少し遅れましたが、見事に出来上がり、今日のジャガイモ掘りとなりました。
掘り起こしました4種類のジャガイモは、西さんの納屋を貸してもらいながら干し作業にも取り組み、秋に収穫しますサツマイモの五郎島金時とあわせ、10月29日~30日の金沢大学祭で美味しいいも料理を提供していくことになっています。
なお、写真は、亀にのっています浦島太郎ですが、どうでしょうか・・・