浅川地区民生委員推薦準備会他
10日の午前、平成28年度浅川地区民生委員推薦準備会が開催され、竹山推薦準備会委員長(浅川地区社協会長)から提案されました民生委員推薦について、あと1名の補充と市への報告を一任して、当面しています社会福祉活動等についての意見交換も行いました。
民生委員・児童委員の任期は3年間で、今回は任期切れを前にしての推薦会で、最初に、今回で退任する10名余の後任選出と新たに田上地区で増員となりました3名の民生・児童委員の地区別割り振り等を確認いたしました。浅川地区は、田上・俵・東浅川・医王山校下の4校下で構成されており、各校下から新たに選出されました民生委員と再任されました民生委員は、田上地区の1名の選出を除き、増員を含め40名(20年前の浅川地区民生委員は17名)の皆さんを推薦することを確認して、残りの1名の民生委員選出と市への報告を一任いたしました。
なお、準備会終了後、公民館では、金沢大学4年生(先生と打ち合わせ済み)が来館、田上小学校開放事業両団体調査についての協力要請があり、地域成人が参加しているスポーツ団体・サークルについて、公民館が窓口となって対応し、学生と先生によります現場調査に協力していくことを申し合わせました。