上半期最後の9月に。マラソンと文化祭の準備も
「真夏日も とぎれ町中 様変わり」そんな9月に入りましたが、上半期最後の月であり、10月の金沢マラソン・ふれあい文化祭準備等もあり、下半期対応も考えていかなければ忙しい月になります。
【9月の行事概要】
・ 1日ー定例事務局会議、もちのき学級(作品作り)
・ 2日ーブロック主事会(金沢マラソン対応も)
・ 3日ー北信越ホタル連絡会(志賀高原、参加未定)
・ 4日ー市民ソフトボール大会
・ 5日ー東海北陸明るい選挙推進フォーラム(岐阜市)、市図書館機能充実検討会
・ 6日ー 同上、県社会教育委員会議、第6回役員会、市民大学講座
・ 7日ーかしわぎ学級、田上消防団関係者会議
・ 8日ーサマサマギャラー開館(15日まで)、兼六中運動会、子育てサロン
・10日ー金沢刑務所矯正展、サマサマギャラリーオープン日(13時~17時)
・11日ー市民ソフトボール大会予備日
・12日ーぽっとサロン朝市
・15日ーサマサマギャラリー閉館、俳句教室夜の吟行(湯涌江戸村)
・16日ーいきいき健康教室
・17日ー町別対抗グランドゴルフ大会
・18日ー若松地区秋祭り、湯涌・鉄砲隊演武、金大講演会「関ケ原合戦・・・」
・20日ーサマサマギャラリー表彰式、市民大学講座
・21日ーサマサマギャラリー表彰式、市民生委員推薦会、紙芝居打ち合わせ会
・22日ーぽっとサロン駄菓子店オープン
・23日ー山還夜間景観パトロール
・25日ー浅川福祉の集い、石川県人大会金沢大会
・26日ー市公連正副会長会議
・27日ー県公連役員会
・28日ー歴史研究会、市公連プロジェクト会議、理事会、実行委員会
・29日ー県明推協ポスター等コンクール審査会、市民大学講座
・30日ー金沢マラソン組織委員会