FC2ブログ

金沢市田上公民館だより

Kanazawa Tagami Community Center 石川県金沢市田上、杜の里地区の公民館活動・行事の紹介とご案内、地域のみなさまとの円滑なコミュニケーションの推進のために・・・

仮称・第3回田上小問題地元対策委員会開催

Posted by 金沢市田上公民館 on   0  0

三回目の検討委員会
 11日の夜、田上小学校の児童数増加に伴う教育環境の適正化を検討していくための「仮称・第3回田上小学校問題地元対策委員会」を、田上・杜の里両小学校長をはじめ、育友会関係者、田上町連役員、社協会長などの皆さんの出席により開催されました。検討事項は、田上小学校 児童数増加に伴う教育環境の適正化についてであり、
(1)第2回対策委員会報告について
  ①短期的対策として、プレハブ教室の増設と特別支援学級の移設
  ②放課後児童クラブの対応により、待機児童の出現も。
   ※放課後児童クラブ連絡打ち合わせ会の開催(11月24日)
(2)金沢市との打ち合わせについて
  ※12月22日に、市担当課長等に要請活動(シェア金沢で新設も)
(3)12月議会決定について(別紙)
  ➀仮設校舎建設について→プレハブ4教室を建設、2学期から使用可能
  ②短期的対策として、さとやま・せせらぎ学級対応→さとやま学級を杜の里小へ移設
(4)今後の進め方
  ➀市教育委員会説明会の開催について
   ※1、対象はー育友会・保護者会、町連他で開催する。
   ※2、市教育委員会の案である、新設か移設かについては、説明を受け意見具申していくこととするが、対策委員会として
      は、新設の方向で対応していきたい。
  ②次回対策委員会の開催について
   ※1、市の説明会を受けて対応する。
対策委員会のメンバー

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:https://tagamicc.jp/tb.php/2461-99c46f50
該当の記事は見つかりませんでした。