田上小の二宮像復活除幕式
地域の有志で検討を重ね実行委員会を設置して田上小学校内に眠っています二宮金次郎像の復活について、4日の午前、田上小学校において、復活除幕式を開催、田上小学校関係者や地域の皆さんと一緒に復活を喜び合いました。
当日は、復活を祝うがごとく素晴らしい天候に恵まれ、多くの皆さんにご出席頂きました。除幕式の司会は、本西田上小育友会副会長さんが勤め、小間井実行委員(市議)の元気な挨拶で開会、田保育友会会長が発起人を代表して、復活にいたる経過が報告され、来賓を代表して、馳衆議院議員と福田金沢市議会議長から二宮像に思いをかける挨拶と子ども達への期待が述べられました。
来賓紹介と復活へ寄付をされた団体紹介、電報紹介の後、お礼にたった川畑田上小学校長は、スライドを使って田上小の歴史や80年前に旧田上小学校に建立されていた当時の写真も紹介、復活された二宮金次郎像の復元や建立工事にも触れ、全校児童にも金次郎さんのお話をしたことも紹介されました。
体育館での式典の後、校門内に設置されました二宮金次郎像の除幕式です。除幕式の前に、太郎田さんの指揮によります文部省唱歌「二宮金次郎」を全員で合唱し、田上小6年生3クラス代表の6名の皆さんによって除幕の紐が引かれ、待望の金次郎像が地域の皆さんの前にあらわれた時は、本当に大きな拍手が沸きあがり、復活を喜び合いました。