FC2ブログ

金沢市田上公民館だより

Kanazawa Tagami Community Center 石川県金沢市田上、杜の里地区の公民館活動・行事の紹介とご案内、地域のみなさまとの円滑なコミュニケーションの推進のために・・・

公民館初の避難所対策に対応

Posted by 金沢市田上公民館 on   0  0

避難所のための機材づくりを
座りごこちも確認
 田上公民館は、避難所に指定されており、今年度の重点取り組みとして避難所訓練を掲げていましたが、体制や呼び出し方法、マニュアルの未整備等もあり、本格的な訓練に取り組むまでにはなっていません。従って、今年度の取り組みは、初期的な取り組みとして、市校下婦人会連絡協議会の指導をお願いして簡易組立式災害用段ボールトイレ作りに取り組みました。
 館長から災害対応の第一段階として企画したものであると開会のあいさつ後、指導頂く本谷・安嶋両副会長と土永事務局長を紹介させて頂き、最初に、アルファ米作りから始めました。次に、ダンボールトイレ作成ですが、段ボール箱やペットボトルの大きさの違いに戸惑い苦労しましたが、2台のトイレを完成することができました。
 次に、チラシを利用してのカップづくりに取り組み、出来上がったアルファー米(山菜おこわ)をカップによそって休憩と高理由を兼ねて食事タイムを楽しみました。最後は、新聞紙を利用してのスリッパづくりにも取り組み、短時間ではありましたが、実り多い訓練を展開することができました。
紙カップとアルファ米
紙スリッパも作りました。
 市校下婦人会連絡協議会の3名にお礼申し上げます。本当に有難うございました。

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:https://tagamicc.jp/tb.php/2505-f62b539b
該当の記事は見つかりませんでした。