「山河句会」の第77回4月句会
4月22日の田上公民館第77回山河句会は、行事等の重なりもあり、お題の句を含め四句の投句で開催し、先生選句と添削で対応いたしました。
【先生選句】
・バス停に笑顔の三つ風光る(池端良伸)
・しゃかしゃかと山菜菜洗ふ井戸の水(上田芳美)
・種選び耳にかざして振りにけり( 〃 )
・草萌ゆる錆し碇のそのまはり(河野尚子)
・水面分け蛙ぽかりと貌を出し( 〃 )
・下草の色濃くなりて風光る(上木惠子)
・さくらさくら降り積む水面一色に(新出裕子)
・子羊の毛刈り実演風光る(田上ナツ子)
・草や木の伸びて生き生き風光る(福田暁美)
・春告げ鳥声をたどりて空仰ぐ( 〃 )
・詩の一行思ひ出したり啄木忌(守田君江)
・菜の花や耳もと過ぎる風の音( 〃 )
・囀りや倒木の苔豊かなり(谷内瑞江)
・飛行雲春の雲分け一直線(関戸正彦)
・草取りの引きあぐねたる菫かな(広瀬信子)
5月の山河句会は27日の土曜日です。