29年度浅川地区社協総会
26日の夜、29年度浅川地区社会福祉協会総会が上若松会館で開催され、公民館館長の「地域と福祉」をテーマにスライドを使っての講演終了後、竹山社協会長を議長に、新協議会委員2名の交代を確認後、28年度の事業と会計報告を審議し引き続き、新年度事業計画と予算案を満場一致確認、その他として、赤い羽根募金委員会委員長に上田田上町連会長を選び、地域安心生活支え事業のモデル地区であります田上本町のアンケート調査実施ととりまとめ、28日の地元報告会開催なども報告されました。
テーマを「地域と福祉」とした話では、人口減少の地方消滅を迎える地方での現状と地域創生に向けた取り組みなどから進め、福祉事業の現状や民生委員・児童委員の活躍とそれを支える地域の支援の必要性、これからの地域福祉充実のため「地域包括ケアシステム」構築に向けた町会・地域各種団体・地域ボランティア等の連携とネットワークづくりを強調させて頂きました。