田上公民館第3回役員会開催、夏山登山等を確認
6日の夜、3回目となります田上公民館役員会を開催、館長から盛会裏に終了しました社会体育大会の感謝が述べられ、各専門部から順次取り組み状況等の報告があり、チーム田上として力を合わせ取り組んでいくことを確認し合いました。
体育レク部からは、社体についてのお礼の後、7月22日(日)に開催します夏山登山・白馬八方池登山について、参加者の希望等を加味して日曜日実施としたことや目的地等についての報告があり、回覧等で募集していくことを確認しました。文化教育部からは、ゆうゆうぜみな~るの準備状況や新たに検討を加えた「田上ITボランティア」についての説明があり、事務局と詳細に詰めていき開催する方向で意見をまとめました。
青少年部からは、7月29日(土)の子ども公民館・浅野川で魚とりの準備状況が報告され、広報視聴覚部、いきいき社会部、女性部から当面の準備状況等の報告がありました。最後に、当面の事業報告とお願いが公民館からあり、15日の公民館委員研修会の開催やかしわぎ・もちのき両学級が始まること、11日の城東ブロックスポーツ交流会参加、市公連の行事計画と参加等も確認しました。