もちのき学級の調理実習
29日、もちのき学級の2回目「調理実習」ー簡単楽々和風ランチーが、電力プラザスマートキッチン・エルフ金沢で開催され、エルフ金沢担当者から電力エネルギー・エコ生活と省エネルギー等のレクチャを受けた後、今回の調理実習のテーマであります「簡単楽々和風ランチ」について、肉そぼろ丼・かんたんハムカツ・トマトとタコの洋風酢の物・ジュンサイのお吸い物・信玄餅風デザートの調理方法とポイントを、西山先生から丁寧な説明を受け早速調理にかかりましたが、さすがベテランぞろい、手際よく5品目が時間内に出来上がり、わたくしも招待を頂き出席者の皆さんと美味しい料理を食しました。
いずれも素晴らしく美味しい出来栄えであり、久しぶりに完食、中でもテレビで夏限定の行列ができる「信玄餅」の紹介がありました信玄餅風は、透明感もあり夏のデザートとして絶品の仕上がりであり、とてもおいしく食べさせて頂きました。
次回のもちのき学級は、7月13日のまなびー号利用のバス研修で加賀市方面に行きます。誘い合ってご出席戴きます様願いいたします。