今年も3地区で盆踊りが
5日の土曜日、田上新町・旭町・上若松町3地区で夏祭りと盆踊りが実施されました。田上新町では、今年も金沢大学保健管理センター内学生クルーの参加があり、加えて先制の支援もありインドネシアとベトナムの留学生も参加、日本学生と一緒に手作りの一つ50円の「おからクッキー」の販売や焼きそばのお手伝い、浴衣を着ての盆踊りへの参加など、地域の皆さんと一緒に真夏の暑い祭りを楽しみました。
青壮年部がリードして開催しています旭町と上若松町の盆踊り大会は、いずれも20数年ぶりに復活しているもので、地域の皆さんが久しぶりに祭りに出席できる喜びを感じ取れる内容で、屋台での飲食や子供たちへの縁日もあり、年一度の夏の交流を楽しんでいました。また、スポーツクラブぽっとも、学生とОBも参加し踊りの輪に加わっていました。さらに、小間井市議も、3地区の踊り大会の輪に加わり地域との交流を楽しんで頂きました。
なお、5日(土)は、絶好の夏祭り日でもあり、3地区の他に、田上1・2丁目合同の夏祭りやさくら並木町会の大BBQ大会、若谷町会の焼肉大会等も開催され、多くの子供達も夏祭りに加わって楽しんでいました。