金大22期日研生の修了式
昨年10月の対面式から1年間、田上の会里親として対応してきました「金沢大学日本語・日本文化研修プログラム」(22期日研生)
11名の2016年度修了式が25日の午後、1年間お世話や交流をしてきました里親も出席する中、金大本部棟大会議室で開催され、太田教授から修了証書が一人ひとりに授与され、励ましの式辞があり、日研生一人ひとりから笑いと涙の感謝と決意の挨拶もありました。また、担当してきました峯・山本先生からお祝いを兼ねた最後の挨拶もあり、里親を代表して私から、いろいろな思い出と活動への参加協力への感謝を申し上げ、公民館の俳句教室にも出席頂きましたニクさん(ベトナム)とユキさん(中国)2名に、これからも俳句に関心を持ってくれることを願い俳句手帳を手渡しました。最後に、太田教授から里親に対し金沢大学の感謝状贈呈があり、涙と感動の修了式は終わり、友達や里親との記念写真交換行いました。