秋の入り口9月となりました。
天候が目まぐるしく変化し米や野菜等不作が心配されていますが、久しぶりに厳しい残暑が続く中。公民館活動は9月に入り、9日の第9回グランドゴルフ大会やサマーサマーギャラリーの開設など、忙しい日々が続きます。地域の皆さんのご協力ご参加を待っています。
【9月の活動概要】
・ 1日ー定例事務局会議
・ 3日ー市民ソフトボール大会(公民館チーム参加)
・ 5日ー金沢マラソン城東ブロック応援スポット実行委員会
・ 6日ー石川県知事、金沢市長への要請活動
・ 7日ー兼六中運動会、子育てサロン、市民大学講座(開講)
・ 8日ー生涯学習県民フォーラム、サマーサマーギャラリー開設準備
・ 9日ー第9回町連・公民館合同グランドゴルフ大会、サマーサマーギャラリー開会
・10日ーソフトボール大会予備日
・12日ー第7回公民館役員会
・13日ーかしわぎ学級作品作り
・14日ーグッドマナー街頭キャンペーン
・15日ーいきいき健康教室
・17日ー田上消防分団ポンプ車入魂式、若松・杜の里秋祭り、田上本町奉納祭り
・18日ー北前船発見プロジェクト企画展
・19日ー市公連写真展開会、田上小表彰式
・21日ー杜の里小表彰式、市公連正副会長会議
・22日ー山側環状夜間景観パトロール
・23日ー健民祭開会式
・24日ーいきいき社会部小谷城跡散策研修
・25日ー兼六中評価委員会
・26日ー県公連役員会、全国・東陸大会実行委員会
・27日ー歴史研究会、市公連理事会・フェア実行委員会
・28日ー市地域福祉計画策定委員会、県明推協委員会、ゆうゆうぜみな~る
・29日ーすこやか検診、市民大学講座、町連町会長会議
・30日ー市健康づくりフェアー、北信越ホタルの会研究交流会(~1日)