第38回健康づくりフェアで、故板谷会長も表彰を
9月30日(土)から10月1日(日)の2日間にわたって開催されました「第38回健康づくりフェア」(金沢・健康を守る市民の会)は、睡眠と健康・眠りの質を高めようをテーマに、金沢健康プラザ大手町東館・西館で開催されました。
フェア開会式は、西野金沢・健康を守る市民の会会長の式辞と金沢市長のあいさつにより始まり、健康づくり功労者、かがやき健康づくり活動団体、いきいき健康料理コンテスト表彰が順次執り行われ、金沢市長感謝状に故板谷町連会長が選ばれ上田町連会長が受賞され、市民の会会長表彰で私も受賞しました。
引き続き、金沢医科大学病院睡眠医学センター古田教授によります特別講演『不眠症だけでない睡眠障害のいろいろ』があり、特に中高年の睡眠の問題について、データーを示しながら様々な問題と睡眠障害がもたらす病等が詳細に話されました。また、フェアでは、両館で健康教室や健康相談、朝市、食・美容・憩・料理・栄養、専門医相談、体力測定、介護相談、針灸、尿検査など様々な健康づくりコーナーが2日間にわたって実施され、多くの市民の皆さんの参加を頂きました。