FC2ブログ

金沢市田上公民館だより

Kanazawa Tagami Community Center 石川県金沢市田上、杜の里地区の公民館活動・行事の紹介とご案内、地域のみなさまとの円滑なコミュニケーションの推進のために・・・

金沢協働と交流のつどい2017へ

Posted by 金沢市田上公民館 on   0  0

市長も熱いまちづくりの思いを
大徳公民館制作の映像上映も
懐かしい金石線の記録映像の上映
 8日の日曜日、地域団体+市民団体+学生+行政の金沢協働と交流のつどい2017が「ぐるっと、まるっと、協働の輪!」をテーマに市役所庁舎前広場で開催され、こども市民会議with山野市長の町づくりの思いからはじまり、出店団体による活動報告やまちづくり応援団、金沢まちづくり学生会議等の発表、大徳公民館制作の「回想金石電車」の特別上映もあり、市婦人会連絡協議会のふろしきの包み方教室もあり、外国人観光客も物珍しく話を聞いて頂いたようです。
 19の各団体のブース紹介や食べ物&グッズ人情商店街もあり、多くの市民で賑わいを見せていましたが、協働をすすめる市民会議関係団体としての町会連合会や公民館連合会、ボラ大など、協働を考え創造しています団体の紹介やブースがないのが課題だと要望する声もありました。
外国人に風呂敷の包み方を
協働と交流のつどいパンフ

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:https://tagamicc.jp/tb.php/2681-0b129d72
該当の記事は見つかりませんでした。