早いもので11月に
早いもので、あと2ケ月で新年を迎える11月となりました。文化祭や金沢マラソンなど雨にたたられた10月から、文化の香する11月に入り、公民館も少し落ち着きながら活動を展開していきたいと思っています。皆さんのご理解とご協力をお願いいたします。
【11月の行事概要】
・ 1日ーかしわぎ学級、宗宏、定例事務局会議
・ 2日ーもちのき学級、田上小マラソン記録会、市社会教育委員会議と教育委員選考会
・ 3日ー市文化賞・産業功労賞、心の教育推進大会
・ 4日ー角間里山まつり、学生カフェかぷす会、内川鎮守のギャラリー
・ 5日ーグッドマナー市民大会と街頭キャンペーン、金沢医師会70周年式典
・ 6日ー県・市公民館連合会事務局打ち合わせ会
・ 7日ー県図書館大会、第7回公民館役員会
・ 8日ー県ラジオ体操巡回体操会選考会、市工連正副会長会議、示現会展、小間井報告会
・ 9日ー金沢建築都市講演会、市民大学講座
・11日ー金沢フォーク大会、世界連邦秋の講演会、山岸さんを激励する会(福井)
・12日ー第一消防団火災防御訓練、ゆずまつり、ボラ大フェスター、市町連60周年記念式典
・13日ー県社会教育功労賞表彰式、新生活運動協議会60雌雄年記念・第43回生活学校大会
・14日ー北電ОB会総会
・15日ー田上っ子フェスター、東海北陸明推協協議会(名古屋市)
・16日ー公民館委員研修会、 同上
・17日ー県公連役員会、市公民館館長職員合同研修会、いきいき健康教室閉講式
・18日ー市婦人会研究大会、田上の会・里親懇親会
・19日ー田上校下防災訓練、金沢文学賞表彰式
・20日ー地域コミュニティ活性化推進審議会
・22日ーふるさと歴史研究会
・23日ー高齢者の今・これからセミナー
・24日ー女性部バス研修会(白山総合車両所他)、ホタルの会・杜の里小ホタル放流会
・25日ー俳句教室山河句会
・26日ー市民バトミントン大会、ぽっとロゲ・秋の陣、青少年健全育成会推進大会
・28日ー県公連役員会
・29日ー杜の里小学校杜っ子発表会、市地域福祉計画策定委員会
・30日ー日研生・里親バス研修会、ボラ大研修会講演