新年1月も様々な行事が
4日の仕事始めは、定例事務局会議からはじまり、6日の城東地区合同成人式の打ち合わせと田上公民館新成人の参加者確認で、4日現在、116名となりました。新成人の皆さん 成人式と新成人を祝う茶話会では、公民館委員の皆さんが受付や誘導など心を込めて対応しますので、時間厳守で元気にご参加賜りますようお願いいたします。
館長(連合会会長)としては、2日午前の谷本知事新年互例会と午後からの山野市長新春の集い互例会で活動を開始していますが、4日から14日の間開催されています21世紀美術館の金沢市小中学校合同展「輝け!未来の巨匠たち」をはじめ、7日の伝統ある出初式、13日の『留学生と交流フェア』会館祭の他、24日のふるさと歴史研究会、27日の俳句教室さんが句会もあり、人口問題やエネルギー問題の講演会、いくつかの新年交流会もあり、忙しい1月となるようです。プチプチ図書館「楽らく図書コーナー」も待っています。