FC2ブログ

金沢市田上公民館だより

Kanazawa Tagami Community Center 石川県金沢市田上、杜の里地区の公民館活動・行事の紹介とご案内、地域のみなさまとの円滑なコミュニケーションの推進のために・・・

29年度に感謝!30年度の活動方針案

Posted by 金沢市田上公民館 on   0  0

 今日で29年度が終わり、1日から新年度の30年度が始まりますが、公民館役員会や振興協力会で29年度の総括を行い新年度取り組み方針等を審議し、各部会での論議を踏まえ公民館委員総会で新年度がスタートいたします。地域の皆さんのご理解とご協力ご参加に感謝申し上げ、新たなテーマーをもとに新年度を歩き始めます。
 30年度田上公民館事業にあたって(案) 30.3.27
 昨年は、公民館の三大事業をはじめ、各学級・セミナー等の生涯学習に創意工夫も加えながら活動を進めてきました。また、大学門前町学生のまち推進などの各団体との連携をはかりながら「人づくり・地域づくり・町づくり」にも積極的に対応してきました。
新年度も、問題を知らせ提起する「始める事業」、学びの援助「続ける事業」、学びの組織化「高める事業」を活動の基本に、社会参画型生涯学習・社会教育の展開により
①地域の生活に根ざした事業や地域の文化・芸能・民俗の見つめ直す事業
②子供のための事業や住民の教養を高める事業
③地域の輪と絆をつくる事業
 を進めてまいります。また、継続した取り組みとして、ふるさと歴史研究会の定期開催や子ども歴史副読本の整備、民話を基にした紙芝居づくりと上演、田上校下の文化・歴史・民俗芸能の再生や杜の里音頭など新しい文化の子ども達への伝承を進めていく他、パソコン上達俱楽部の再構築や俳句教室、田上らしさのあるセミナー、学習活動などの事業にも取り組んでいきます。また、学校と地域の新たな連携と協働推進に向け、地域コーディネーターの養成や子ども土曜塾の開催など、新たな取り組みも研究・検討していきます。
 さらに、地域創生に向けて町づくり・人づくりを進め、金沢マラソンや金沢城リレーマラソン支援など、明るく元気な公民館活動を展開していきます。
30年度の重点事業
― 「地域の資源・特性を活かす町づくり・人づくり!」 ―

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:https://tagamicc.jp/tb.php/2807-1c916ca8
該当の記事は見つかりませんでした。